新CoCシナリオ『Cult of the Atom』 SPLL:E195411
- シナリオ本文(無料版)Digital0 JPY
- 有料版Digital300 JPY

「第三次世界大戦で使う武器は分からないが、第四次世界大戦なら 分かる。石と棍棒だ」 -Albert Einstein(アルバート・アインシュタイン)
シナリオ概要
タイトル:Cult of the Atom シナリオの舞台:1962年10月 、キューバ危機最中のアメリカ セッション時間:5時間前後(ボイセ) 人数:3~4人おすすめ 導入:1962年10月、世界は緊張の綱渡りをしていた。キューバ危機が核戦争の瀬戸際まで世界を追い込み、新聞やテレビはこの危機をリアルタイムで報道し、人々の不安を増幅させていた。その影響で町の人々は陰謀論、オカルト、終末論などに没頭し、町の雰囲気はどんどん異常になっていた。そんな中、探索者たちはある人物から人探しの依頼を受けることになる。 シナリオのトーン及び参考:公式ライクシナリオでサンドボックス要素があるシナリオです。パワーが強いシナリオだと言われています。戦闘が起こる可能性が高いです。正気度がヤバイ状態になる可能性もあります。 共通HO:探索者たちは市外にある、とある探偵事務所に所属している。 探偵事務所の名前はマックス探偵事務所、 所長の名前はジョージ・マックスという男だ。 探索者の作成について:探索者たちは探偵事務所に所属しているが職業などは自由に決めても大丈夫です。武器を使いたい場合は1920年と第2次大戦以後のデータを参照するのをおすすめします。 ※シナリオの更新:2024年7月3日
注意事項
・戦争、核武器に対する描写がありますが、導入の部分読んで引っかかるのが無ければ多分大丈夫だと思います。 ・本シナリオはオリジナル設定及び神話生物、クトゥルフ神話の独自解析などなど作者に都合よく書きました。 ・アメリカ人だったら人によっては怒るかもしれない内容があるかもしれません。 ・人種差別に関する描写が一部あります。
パッケージ内容(無料版)
シナリオ本文(PDF形式) ※有料版と同じ内容のPDFです。 ※無料版のみでセッションを行っても問題ありません。
パッケージ内容(有料版)
シナリオ本文(PDF形式) シナリオテキストファイル(txt形式) NPCの画像 背景画像 その他の画像 ココフォリア用ルームデータ ※有料版の素材は、他のシナリオにも自由にお使いください。 ※有料版の素材はすべてAI生成画像です。
著作権の表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」