筋肉と抹茶 時々、UMA
Physical (worldwide shipping)
- 特典無しShips within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,000 JPY
- ホログラムマッチョカード付Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,200 JPY
Physical (ship to Japan)
- 特典無しShips within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,000 JPY
- ホログラムマッチョカード付Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,200 JPY

気が付くとなぜか、茶室にいた。 目の前では、筋骨隆々の男がお茶を点てていた。 迷い込んだここは、ボディビル大会なのか。茶会なのか。 果たして、褒めるべきは筋肉だろうか。それとも抹茶だろうか。 こんな混沌の状況でも、潜む謎の生物は見逃してはならない。 ◆どんなゲーム? “マッチョ”“マッチャ”“マッチュ”と書かれた3種類のカードを使った3種類のゲームで遊ぶことができます。どのゲームでもカギになるのは、謎のUMAマッチュの存在です。どれだけ勝っていようと、恐ろしいマッチュに出会ってしまえば最後。即脱落してしまいます。マッチュの存在がいつだって逆転の一手となるのです。 ◆ゲームその1:筋肉と抹茶 時々、UMA プレイヤーはカードを一斉に表にします。表にされたカードを見て、どの種類が多いかによって対応する掛け声を言います。 マッチョの方が多い場合は「ナイスバルク!!!」 マッチャの方が多い場合は「結構なお点前で」 一番早く言えた人がラウンドの勝者となります。 ただし、マッチュが1枚でもある場合orマッチョとマッチャが同じ枚数の場合は、ただちに「UMA発見逃げろ!!!」と言ってください。この時は一番言うのが遅かった人がマッチュに襲われて即脱落となります。 同じ様な文字の羅列を瞬時に見極めて、勝利を目指してください。 ◆ゲームその2:誇示と礼儀 時々、UMA 2人専用のババ抜きのようなルールです。 相手の手札から交互にカードを引いていきます。引いたカードがマッチャなら美味しくいただいて捨て札にします。引いたカードがマッチョなら、ただただ筋肉を見せつけられただけなので相手の手札にカードを戻します。先にマッチャカードを全て引き切ったプレイヤーの勝利となります。 マッチュを引いてしまったプレイヤーは即脱落となるので、相手にマッチュを引かせる事でも勝利出来ます。 一撃必殺のババと徐々に減る手札で、より手に汗握るようになった心理戦をお楽しみください。 ◆ゲームその3:潜伏と隠密 時々、UMA 神経衰弱ライクなチキンレースになります。 伏せられたカードを表にしていきます。同じ種類のカードを表にしている限りは何枚でも表にする事が出来ます。違うカードの種類を引いてしまったらそれまで表にしたカードを元に戻さなくてはならないので、適度なところで撤退する事も重要になります。 もちろん、マッチュを引いてしまった場合は即脱落となってしまうので注意してください。 マッチュによる大逆転があるので、最後まであきらめないで戦い抜いてください。 ◆注意事項 1.カードは名刺サイズ(55mm×91mm)になります。 2.ホログラムカードは観賞用になります。プレイには使用できません。