【COC6版】シンカイ【SPLL:E195608】
- Digital500 JPY

深く 深く 深く 潜れ 真実は"そこ"にある
あらすじ
探索者を乗せた小型船は、ある海域に向けて海上を走っていた。 その場所は、海に関わる人間ならば誰もが知る「魔海」と呼ばれる場所だ。 その魔海はニューカレドニアのクマックから西北西約500キロ離れた海上に存在しており、「バミューダの飛び地」とも称されている。 そんな魔海の調査をしている探索者の雇い主は、その魔海の深海に、近代的な都市が沈んでいるのを発見したのだという。 探索者は、都市の正体を突き止めるため、深海へ潜ることとなる。
シナリオの概要
|プレイ人数|2人 |プレイ時間|テキセ15~18時間(目安) |難易度 |低~高(難易度設定あり) |ロスト率 |低~高(難易度より変動) |必須技能 |<水泳> |推奨技能 |<目星><図書館><ナビゲート> |備考 |新規・継続問わない ※このシナリオを回す場合、サプリメント「マレウス・モンストロルム」が必要な箇所が一部あります。サプリが手元にない場合、これを機に購入したり、アプリを契約したり、サプリが必要ないよう改変するなりしてください。
シナリオの特徴
▶どんなシナリオ? 深海に沈んだ都市を探索し、なぜ沈んでしまったのかを突き止めるシナリオです。
▶特徴
▷難易度が選べます 【低難易度】 あらゆる危険要素が撤廃されるため、スリリングさには欠ける。探索者のロストなどを気にすることなく、シナリオを楽しみたいPL向け。 【中難易度】 危険要素はそれなりに制限される。スリリングさは残しつつ程よいロスト率でシナリオを楽しみたいPL向け。 【高難易度】 危険要素が排除されず、他の難易度に比べてロスト率が高い。スリルと人間の脆さを感じながらシナリオを楽しみたいPL向け
収録内容
・readme ・本編テキスト(Word) ・本編テキスト(txt) ・マップ12種 ・apng素材5種
免責事項
・神話生物や魔術の独自解釈および改変が含まれます。 ・この物語はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 ・このシナリオを遊んだことによるトラブル等の責任は一切負いません。予めご了承ください。
更新履歴
2024年8月31日 軽微な修正&推敲 2024年7月22日 正式版リリース 2024年7月15日 プレリリース
権利表示
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」