【C104新刊】エレベーターノススメファイナルシーズンエピソード3「浜の漣」
- Shipping Date (Approx): 2024-08-01Ships within 3 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,000 JPY

海底のごとく深い沼へようこそ。 2018年に発刊しためいはち著作エレベーターの同人誌「エレベーターノススメ」の完結編第3章はズバリ「沼」外し!これまで奥深い「エレベーターの世界の沼」に着目してきましたが、今回は大海原のように広大なエレベーターの世界をより皆様にお伝えしていきたいというコンセプトの元制作しました。 【商品スペック】 B6判オールフルカラー無線綴じ製本 ※表紙裏のみモノクロ 【内容構成】 エレベーターノススメファイナルシーズンの各エピソードでは「第〇章」を地下〇階の「B〇階」に置き換えて掲載しています。 1階及び2階とB1階~B30階につきましてはエピソード1及びエピソード2にて執筆しております。 また、コーナーを「フロア」と言い換えることでよりエレベーターを感じてもらえるような構成としております。 B31階 あのエレベーターは「今」 ボロボロのままこき使われ続けてきたエレベーターの昔と今を見比べます。更に重要は背景情報も!? B32階 世にも奇妙なエレベーター 同じ階数表示が二つ!?奇妙なエレベーターのお話です。 B33階 塞がれたエレベーター どうみてもそこにはエレベーターがあった。なぜそうなったのかという実情も明記していますので、想像しながらご覧ください。 B34階 NITAMONOーDOーSHI エレベーターには機種や駆動部が違うのにめっちゃ似ているものが稀にあります。その中でも特に珍しいものをご紹介します。 B35階 あべのハルカスの愉快なエレベーター達~ホテルシャトルのヒミツ編~ あべのハルカス高層階に位置する高級ホテル「大阪マリオット都ホテル」へのアクセスを担うシャトルエレベーターはただ豪華なだけではなかった。エレベーターオタク目線のヒミツをわかりやすくご紹介します。 B36階 非常ボタン誤爆防止委員会 エレベーターの非常ボタン(インターホンボタン)は時には間違えて押してしまいそうな位置にあることがあります。そんないやらしい非常ボタンをチョイスして押し間違えを防ぐフロアです。 B37階 ニセ日立製エレベーター どう見ても日立製なエレベーターなのに日立製ではないエレベーターが登場します。 B38階 浜の漣(はまのさざなみ) トリは本書の表紙を飾り、そしてコンセプトとなったエレベーターが登場します。このフロアだけの構成にもご注目!