Wormiesock VRChat Avatar
- Digital1,600 JPY

JP: VRChat用の宇宙人アバター、ワーミーソックです。 PCでは『Excellent』、Questでは『Good』のパフォーマンスランクになっており、フォールバックアバターとしても使用が可能です。 セットアップと改変が簡単にできるように作られており、PCとQuestの両方にそれぞれ対応するシェーダーが設定されています。 アバターの特徴: お腹・耳・舌にインタラクティブ可能なPhysBonesを設定済み。 アニメーションの『Write defaults』はオフに設定。 ハンドジェスチャーを使用した以下の表情を設定済み。 1: 笑顔 2: ハッピースマイル 3: 悲しみ 4: 驚き 5: たじろぎ 6: 怒り(新規追加) 7: 不満げ(新規追加) 簡単に使えるように、シンプルなフォルダ構造になっています。 内容物: すぐにアップロードできるように設定されたUnityパッケージ (Unityバージョン2022.3.22f1) 総ポリゴン数: 9892 マテリアル数: 1つ アバター全体に適用した1024x1024のテクスチャセット 編集を簡単にするための.fbxファイルとテクスチャ Substance Painterや他のテクスチャリングツールで使用できる4Kメッシュマップ ダウンロード推奨の外部ツール: Poiyomi Toon Shader 9.2.74(もしくはこれ以降のバージョン) 購入前に質問や提案やフィードバックをしたい場合は、以下のWormiesockのDiscordサーバーに参加してください。 https://discord.gg/SkPNxKrZ3v 追記: このアバターは、AceJayさんのワーム/エイリアンアバターの作品にインスパイアされて制作しています。 以前はそのワームアバターのオリジナルクリエイターが誰なのかを知りませんでしたが、彼と連絡を取った上で現在は適切にクレジットに記載しています。 AceJays Twitter/X: @AceJayStudios 日本語訳: Sinamoon Sinamoon Twitter/X: @sina__moon ------------------------------------------------------ EN: Wormiesock avatar for VRChat. Excellent performance ranking for PC, Good for Quest and can be uploaded and used as a fallback avatar. Built to be easy to set up and modified. Shaders set up for both PC and Quest. Features: Interactable Phys Bones on Belly, Ears and Tongue Expression puppet Tongue control puppet Eye look puppet Minimum Brightness Toggle (0%-2%-5%-10%) Facetracking supported shapekeys added, tested with Jerry's Facetracking Template. Write defaults on animations built to be ON (They were OFF on earlier versions) Facial expressions using Hand gestures & Expression puppet: Smile, Happy smile, Sad, Shocked, Cringe, Angry, Unimpressed, Pog (new!), Smug (new!) Simple self contained folder structure for ease of use Details: Unity package set up for Unity 2022.3.22f1 Tris/Polycount: 9892 1 Material slot 1024 x 1024 texture set for the whole avatar Now Includes .fbx and textures for easier edits Now with 4k mesh maps for people who know their way around Substance Painter or other texturing tools Depencies (Recommended): Poiyomi Toon Shader 9.2.74 (or newer) Have more questions before purchase or just want to chat about it or give suggestions or feedback? Join Wormiesock discord: https://discord.gg/SkPNxKrZ3v Credits / Notes: This avatar was inspired by the works of AceJay's worm/alien avatars. I previously had no idea who the original creator of those worm avatars was, but I've contacted him and properly crediting him now. AceJays Twitter/X: @AceJayStudios Japanese translation by: Sinamoon Sinamoon Twitter/X: @Sina__moon
利用規約 / Terms of Use
利用規約: 本製品を再配布または転売する行為を禁止します。 パブリックアバターとしてアップロードしたり、公開したりしないでください。 ただし、改変済みの場合はクローン可能なパブリックアバターとしてアップロードしても構いません。(アバターのサイズを変更したり色を変えたりなど、あらゆる改変を含みます) このアバターの制作者を偽る行為を禁止します。 この商品をすでに購入済み同士のユーザーであれば、商品に含まれているデータの共有を許可します。 - Do not redistribute or resell the product - Do not upload as a public avatar or ever make it public, however any modified versions of the original can be uploaded as public cloneable avatars. - Do not claim the avatar as your own - You are allowed to share included data between parties that already own the product
1.3アップデート内容 / Update information 1.3
- 新しい表情、Pog(驚き顔)とSmug(ドヤ顔)を追加 - 舌のRadial Puppetを追加 - 目線のRadial Puppetを追加 - 表情ホイールを追加 - 最低輝度トグル(0%・2%・5%・10%)を追加 - フェイストラッキング対応のための多数の新シェイプキーを追加(Jerry氏のフェイストラッキングテンプレートでテスト済み) - 服を突き抜けるボディメッシュを防ぐための、縮小/非表示用シェイプキーとアニメーションを追加 - 表情のカスタマイズを容易にするためFXレイヤーを全面的に改良 - 注釈付きUVマップガイドテクスチャを追加 - ワーミーソックの子供モデルの親指を少し短く調整 - まばたき用シェイプキーを追加 - ヒール(かかと)用シェイプキーを追加 - ワーミーソックのアーマチュアのスケールを0.01から1.0に修正 - ワーミーソックのメッシュ名を「Body」に変更 - MMDワールド用シェイプキー対応 -「Write Defaults」をOFFからONに変更 - New facial expressions, Pog & Smug - Tongue control puppet - Eye look puppet - Expression wheel - Minimum Brightness toggle (0%-2%-5%-10%) - Alot of new shapekeys for Facetracking support (tested with Jerry's Facetracking Template) - Premade shrink/hide shapekeys & animations to avoid body mesh clipping through clothes - Overhauled FX layer so its easier to customize expressions - Annotated UV map guide texture - Kid wormiesock thumb slightly shorter - Blink shapekeys - Heels shapekey - Fixed wormiesock armature scale from 0.01 to 1.0 - Renamed wormiesock mesh to Body - MMD world shapekeys support - Changed Write Defaults OFF to ON
1.2アップデート内容 / Update information 1.2
- 新しく耳の切り替えトグルを追加! - 耳の追加に伴い、メッシュテクスチャマップを調整 - アバターをプレハブバリアントに変更 - 簡単にアップロードできるシンプル版のプレハブを追加 - 新しい表情「怒る」と「不満げ」を追加 - 専用衣装を作成する人の為に、クリッピングを防ぐためのシェイプキーを追加 - ウェイトペイントを改善 - テクスチャとマテリアルを少し改善 - 扱いやすいように、全てのPhysBoneコンポーネントを1つの空オブジェクトの下に移動。 - VRCFuryを使用している『wormiesock_pc』と『wormiesock_quest』プレハブでは、表情をFXレイヤーから分離 - 耳を追加した上でメッシュを最適化し、ポリゴン数を前バージョンから若干削減。10,000ポリゴン以下のためフォールバックアバターに設定が可能 - MIYUさん制作の『Wormiesock Kid』アバターをオプションのダウンロードとして追加(MIYUさん、ありがとう!) - GoGoLocoとの依存関係を削除 - Haïさん制作のGesture Combo Expressionとの依存関係を削除 - Ears toggle! - Mesh texture maps adjusted for the addition of ears - Made the avatar into prefab variants - Added a simple version prefab for convenient use - New expressions, 'angry' and 'unimpressed' - More shapekeys for those who want to create clothing and avoid clipping - Improved weight painting - Slightly improved textures & materials - Physbones are now under a single empty object for convenience - Decoupled expressions from FX layer when using 'wormiesock_pc' and 'wormiesock_quest' prefabs (VRCFury) - Optimized mesh to slightly lower polycount (even with the addition of ears). Still under 10k to keep upload as a fallback compatibility. - Wormiesock Kid edit by MIYU is now included as an optional download (Thanks MIYU!) - Removed GoGoLoco dependency - Removed Haï's Gesture Combo Expression dependency