【CoC6th非公式シナリオ】リコルディを紡ぐ鍵
- Digital0 JPY

【卓上演奏会企画参加シナリオ】 ある日の夜、あなたの元に訪れたKPCはこう告げる。 「なにも、思い出せないんだ」 「分かるのは、君がきっと助けてくれるってことと……」 「ある廃屋のピアノを弾けばいいらしい……ってこと」 そうしてあなたたちはKPCの記憶を取り戻すために奔走することとなる。 ―――閉ざされた記憶の扉。 さぁ、鍵を叩いて。もう一度僕らの旋律を奏でよう。
概要
形式:現代クローズド。 プレイ人数:1~2名(1名の場合、KPからもPCを出す) 探索者:継続推奨。 推奨:<目星><聞き耳> 時間:1~3h(半テキ) ※RP量により前後 ロスト:無 記憶喪失になったKPCと「記憶の鍵」を探しに行くシナリオです。 KPCは技能があろうがなかろうが確定でいい感じにピアノを弾きます。 略称は「リディ鍵」でお願いします。
注意事項
本シナリオは以下の要素を含みます。 『SAN値回復』『SANチェックがない』『子供が酷い目に遭う描写』『ハッキリと明示されないクトゥルフ神話要素』『背景情報が匂わせ程度しか出ない』など。 この作品はフィクションです。特定の人名、地名、団体等とは一切関係ございません。 当サークルは快適なセッションの為、不安がある場合は適宜KPがシナリオ内容をPLに共有することを推奨しています。 KPPL間でよく話し合ってからのプレイをよろしくお願いします。
内容物
・シナリオ本文(HTML) ・トレーラー(長方形4枚+正方形4枚) ・トレーラー画像の取り扱いについて(テキスト)
利用規約
シナリオのエンド番号および生還・ロスト報告、Boothの概要に表記している内容については、ワンクッション無しでツイート等して構いません。 ただしシナリオの内容やNPC、SANの減少量、エンド名などはネタバレにあたるため、ふせったー等のツールを利用し、ワンクッションを挟むようにお願いします。 無断転載・複製・二次配布および過度の改変を禁じます。著作権は放棄しておりません。 料金の発生しないリプレイ動画、配信への利用は可能です。ただしこちらもネタバレ防止などの対策をしての利用をお願いします。 報告は任意ですが、報告してくださると嬉しいです。 何卒よろしくお願いします。
権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLSHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」