【CoC7】カルコサ・セミナー【SPLL:E192842】
- 本文セットDigital0 JPY
- 本文+素材セットDigital100 JPY
- PDFのみDigital0 JPY

本シナリオは「新クトゥルフ神話TRPG シナリオコンテスト2024」の応募作です。 注目作ピックアップとしてコメントを頂きました! シナリオコンテスト運営・審査員の皆様方に感謝申し上げます。次は大賞とるぞー! ※読みやすいように応募原稿から少し修正しています。
あらすじ
舞台は現代の日本のとある平凡なビジネス街。探索者は怪しげな慈善団体「カルコサの絆」のセミナーに参加する。不運にも目をつけられた探索者は、団体のリーダー「西方大輔」に、打ち勝つことができるか……!?
シナリオ概要
【 シナリオ概要 】 システム:新クトゥルフ神話TRPG プレイ時間:3時間程度 探索者人数:2~4人推奨 雰囲気:ややコミカル ルールブック・サプリ: ・新クトゥルフ神話TRPG ルールブック(以下、“ルールブック”) ・新クトゥルフ神話TRPG マレウス・モンストロルム Vol.1 クリーチャー編(以下、“クリーチャー編”) 備考: シナリオの進行をスムーズにするために、キーパーとプレイヤーは事前に“ルールブック”166ページの「第9章 魔術」を確認するとよいだろう。また、値は低くても構わないが、〈科学〉の技能を持つ探索者がいれば楽しめるだろう。
プレイヤー向け情報
【プレイヤー向け情報】 探索者はカルコサの絆という慈善団体が行うセミナーに参加する。そのために、インターネットで名前や住所などを入力して申し込みをしているだろう。 カルコサの絆とは、近年話題になることの多い慈善団体だ。浮浪者への支援や被災地への寄付などの社会貢献活動を行っている一方で、科学的な根拠に乏しい健康グッズの販売やインターネットに掲載される怪しい広告などから、その実態はカルト宗教団体なのではないかと噂されている。 セミナーに参加する理由は自由に設定できるが、以下の導入例を使用してもよい。 【導入例】 導入例1 母の困ったマイブーム 最近、あなたの母親は怪しい魔除けグッズを収集している。聞けば、インターネットでカルコサの絆という団体が強運を引き寄せ魔を退ける方法を発信しており、その一環で商品を購入したらしい。母は近頃行われるセミナーに参加するつもりだったが、あなたは嫌な予感がして母の代わりに参加することを決めた。 導入例2 勉強も社会人の努め あなたの会社の上司は、自己研鑽を怠らない真面目な人だ。あなたはその上司に「とても勉強になるセミナーに君も参加しないか」と誘われ、カルコサの絆という団体が開催するセミナーに参加することになった。 導入例3 オカルト探偵 あなたは生粋のオカルトマニアである。最近のオカルトマニアの間で、カルコサの絆という団体の噂が広がりつつある。その団体が開催するセミナーに参加した者の中に、超能力に目覚めたと豪語する人間が増加しているらしい。あなたはその実態を調べるべく、カルコサの絆が開催するセミナーに参加することを決めた。 導入例4 行方不明の友人 あなたには行方不明の友人がいる。彼は家族や友人に悩みを相談するような素振りも見せなかったし、借金など失踪する理由も特に見当たらない。警察が捜索しても、何の手がかりも得られなかった。彼が最後に連絡をとっていたのが、カルコサの絆という団体のメンバーだとあなたが知ったのはつい最近のことだ。あなたは行方不明の友人の手がかりを得るために、カルコサの絆が開催するセミナーに参加する。
商品内容
●本文セット ・シナリオ本文(PDF、Word、Text) ・トレーラー画像 ●本文+素材セット ・シナリオ本文(PDF、Word、Text) ・トレーラー画像 ・NPC画像 ・ココフォリア部屋ZIP ────────────────────── 本シナリオ問い合わせ先 シナリオ制作:ダスト Mail:byakusin0520@gmail.com(返信率低) Twitter(現 X):@89_556(返信率高) 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」