ノルヴェアナ散録(ver.1.1.9)
- Digital0 JPY

★News 2024/10/03 おまけダンジョン追加しました 2024/10/20 開発ツールをプロ版に切り替えたため、実行ファイル名が「GamePro.exe」に変わりました これまでの「Game.exe」は起動出来ません 気ままな冒険者達のライトなフリーシナリオ中編RPG ■ストーリー かつて三柱神が創った世界、ノルヴェアナ。 そんな世界を、特に当て所なく、面白いものを求めて気ままに冒険中のラグドール、ミヌエット、ソマリ。 彼らの冒険の記録。 ■本作の方向性 ・「普段シナリオ系を作っている作者が戦闘仕様面も不慣れなりに頑張ってみた」です。 「不慣れなりに」なのでその辺ご了承の上、お手柔らかにお願いします。 ・他作同様、メインキャラに女の子はいません。男と無性オンリーです。ご了承下さい。 ・たまーにキャラクターが「人間とは……」な話をすることがありますが、 あくまでこの世界での設定であり、現実の論説や作者の主義主張とは一切関係ありません。 ■難易度 ダンジョンを最短で進んだ場合に道中にいた敵をそこそこ倒していればクリアできる難易度。 基本、雑魚戦は通常攻撃連打でもなんとかなるようにしました。 ■戦闘難易度 イージー:敵のHP半減、敵の攻撃力3/4 ノーマル:補正無し ハード :敵のHP1.5倍、敵の攻撃力1.25倍 ■クリア参考レベル Normalの場合 キャラレベル45~、スキルレベル25~が1種、15~が1種 ■システム ・ライトなフリーシナリオ ├お話そのものは一本道、エンド分岐なし └進めるためのイベントを自分で探すタイプのフリーシナリオ ・メニューでクエスト一覧確認可能、未発生のクエストは????で表示、シフトキーでヒント表示 └失敗のあるクエストや期間限定クエストは少なめ(無くはない) ・スキル種別は剣/弓/体術/魔法の4種類 └威力に影響するステータスが種別ごとに異なる ・スキル使用戦闘回数に応じてスキルレベル上昇(MAX30) ・新規スキルはスキルレベルで覚える ・キャラレベル(MAX50)でのステータス上昇は最大HPSPのみ ├攻撃力はスキルレベル、防御力は防具で上げる └装飾品でのステータス補強有り 敵に与えられるダメージが少ないと思ったらスキルレベル不足、敵から受けるダメージが多いと思ったら防具が弱い、という感じです 基本、雑魚戦は通常攻撃連打でもなんとかなるようにしました ・キャラ固有スキル有り ・戦闘ごとにHP回復 ・代わりに殆どの状態異常が戦闘を跨ぎ永続 ・SPは固定スタート、ターン増加 ・セーブポイント制+どこでもクイックセーブ(1スロット) ・雑魚戦全滅時は町へ撤収(イベント戦闘は状況による) ・戦闘アイテムも装備式 ・シンボルエンカウント ・後衛の敵に攻撃するには遠距離攻撃or全体攻撃or前衛を倒す ■キャラクターグラフィック(敬称略) Re:何とか 草木霧消 幎メイジ rihr 作者
■プレイ時間
6時間~ ・作者がNormalで全てのクエストを網羅してクリアした時間 ・攻略情報テキストを同梱しています
■動作確認
win10 windows専用です。
■更新履歴
2025/08/04 ver.1.1.9 誤字修正 簡単な擬似乱数対策を追加 2025/04/01 ver.1.1.8 ソマリの固有スキル「気功共有」の効果上昇を体術レベルからキャラレベルに変更 (ソマリを体術以外にしやすくなりました) 2024/12/22 ver.1.1.7 商人不在クエスト中も、襲撃イベントに商人がいる不具合修正 マップチップ不備修正 2024/11/30 ver.1.1.6 ヴァンパイアイベントで一部セリフ追加(設定が分かりにくかったところを補足するような内容です) 攻略テキストの誤り修正 2024/10/29 ver.1.1.5 海賊船で装飾「ルビー」を装備しているとその後のイベントで増殖する不具合修正(既に海賊船のイベントを終えている場合はそのままになります) 2024/10/25 ver.1.1.4 混乱やラスボス全体攻撃の巻き込みなどで、敵が敵を倒したときに緑帯エラーが出ることがある不具合修正(進行に支障はありません) 2024/10/20 ver.1.1.3 ウディタプロ版に切り替えに伴い、実行ファイル名が「GamePro.exe」に変更(これまでの「Game.exe」では起動できません) ※以下どちらかの方法で移行できます ・今までのゲームフォルダから「saveフォルダ」と「Game.ini」を新しいフォルダへコピー ・今までのゲームフォルダへ、新しいファイルを全てコピーし、「Game.exe」のみ削除 敵のスキル「デス・ハルシネーション」の効果変更(即死20%→50%)、発生タイミングの変更(頻度は変更なし) 、攻略情報テキスト修正 弓の通常攻撃がカウンターされる不具合修正 装飾「パワードレイン」と「スピリットドレイン」両方装備していると、装備欄の下しか反映されない不具合修正 消耗品アイテムの装備とコマンドが逆順になる不具合修正 2024/10/06 ver.1.1.2 あるおまけボスのステータス、行動AI調整 誤字修正 2024/10/04 ver.1.1.1 吹雪マップの判定を修正 該当マップでクイックセーブしていた場合、正しく判定されない可能性があるため、どうしても出られない場合は一旦出て下さい 2024/10/03 ver.1.1.0 おまけダンジョン追加、攻略テキスト追記 おまけダンジョンで追加したイラストを、クリア後おまけ部屋で見られるようにしました 味方全員が行動不能になったら戦闘終了するよう修正 調べるメッセージが出ていなかったオブジェクト修正 クリティカル時の防御力適用を少し上昇 敵スキル「紫の鞭」威力下方修正 ラスボスと仮面の状態異常付与率軽減 「上流騎士の鎧」と終盤の非売品防具に防御破壊耐性追加 エフェクトをいくつか減色、一部の描画速度やSEなど調整 その他細かい画像の調整 2024/09/26 ver.1.07 重かったエフェクトをいくつか減色 (再現できず根本原因不明なのですが…)状態異常封印が前の戦闘から継続していた場合、封印回復後もスキルが選択できないことがある事象が発生したため、怪しい部分を調整しました 2024/09/25 ver.1.06 移動中、行動不能状態でも「浄化の雫」が使えたのを修正 難易度Normal以外のとき、ラストバトル乱入時の残HPが正しく反映されない不具合修正 SE調整 2024/09/24 ver.1.05 装飾「虹の音符」の説明と効果が違っていたのを修正 敵グラフィック微修正 2024/09/21 ver.1.04 ジルヴェスタの最後のクエストの報酬漏れ修正、該当クエスト完了済の場合は師団長に話しかけると貰えます (※全てのクエストに報酬がある訳ではありませんが、該当クエストは設定漏れでした) 一部立ち絵のサイズ微調整 テキストUIを微修正 2024/09/17 ver.1.03 グレイア火山の脇道マップで全滅すると撤退せずゲームオーバーになってしまう不具合修正 2024/09/17 ver.1.02 グレイア火山の脇道マップの戦闘開始時に緑帯が出る不具合修正(バックグラウンド描画処理に失敗していました) 一部マップチップ、キャラチップ不備修正 タイトルの画像ちょっとだけ修正 攻略テキストの誤字修正 2024/09/15 ver.1.01 おまけダンジョンの制御が不足しており、二周目にイベントが出現してしまうのを修正 戦闘中ステータス確認のテキスト下地のサイズが足りずキャラによって見づらかったのを修正 2024/09/14 ver.1.00 公開
■ゲーム実況や二次創作などについて
★ゲーム実況や二次創作などについては公式サイトに纏めています。 公式サイトゲームページ:https://aliceclock.opal.ne.jp/cronus/game.html
■制作ツール
WOLF RPG エディター