A07_噛みつきウサギは泣かないー陽子さんのお姉さんを囲んでのよもやま話 座談会記録
Physical (worldwide shipping)
- Physical (pixivFACTORY)1,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Physical (pixivFACTORY)1,000 JPY

2016年 飛墨会にて行った「陽子さんのお姉さんを囲んでのよもやまばなし」こちらの対談が冊子になります。 歌人 永井陽子氏 の姉あるいはご友人を交えて当時を語る座談会その記録です。
書の飛墨会と企画のきっかけについて
書の飛墨会様では、毎年9月頃に、会の書道展を開催しています。書道展というと端正な書が並ぶ姿をイメージされますが、飛墨会では一味異なっており、趣向を凝らした作品が並んでいます。 2016年は「郷土の誉れ人と作品」をテーマに愛知県瀬戸市を題材にした作品が多く並びました。 このテーマの中に関連して、愛知県瀬戸市出身の永井陽子氏にまつわる書道作品が展示されていました。また、特別企画としてラジオサンQのパーソナリティーを交えた朗読会等企画されました。 こちらの座談会も当初は想定されていなかったものでしたが、運命のいたずらか、当時を知る方が集まったこともあり折角であれば…と実施された座談会の企画となります。
本誌作成の背景
弊サークルMELODYHOUSE/映像制作の駄作工房は、2012年より書の飛墨会の書道展目録等の作成や、一部テキスト編集に携わっております。 本書籍のもととなる映像収録のお手伝いしました。録画当時の状況では書き起こしに膨大な時間を要すことや費用面の要因で断念していましたが、文字起こしにご協力いただける方と縁があって目途が立ちこうして文章化することができたため発行に至りました。
オンデマンド印刷について
本誌は、オンデマンド印刷により注文後1部単位で印刷し発送する方式になります。 少し割高になる、注文から発送まで2~4週間ほどお時間をいただくことになりますが、在庫切れがない/カードやコンビニ払いなど支払方法に対応しているメリットも多く本方式にて印刷しております。 A5 中綴じ 表紙マットPP / 52ページ (本文48ページ) この商品はpixivFACTORYの同人誌印刷サービス( https://factory.pixiv.net/books )で印刷・製本されます。