[無料]シーン内の使用テクスチャを一覧で表示したり、カテゴリ別に一括圧縮できるツール
- 通常版Digital0 JPY
- きのこの山代(中身は同じです)Digital100 JPY
![[無料]シーン内の使用テクスチャを一覧で表示したり、カテゴリ別に一括圧縮できるツール](https://booth.pximg.net/181db917-6994-4a66-9b03-9e1b3fc557a2/i/6278353/352fcc9e-2936-4f1a-b06a-9dae57b68b7f_base_resized.jpg)
シーン内で使用されているテクスチャをカテゴリ別に一覧で表示したり、一括で圧縮の設定ができるツールです。 アイコンクリックで選択状態になります。 Unity画面の上部のメニューから使用できます。 ●2025/08/03アップデート! ・一部取得できなかったテクスチャタイプを読み込めるように修正しました。 ・カテゴリが多すぎて見辛かったので、主要なタイプと「その他」にまとめました。
使い方
1.UnityPackageをインポート 2.Unity画面上部メニューの「MidnaUdon」>「Texture Optimizer Lite」を選択 ▼シーンに使用されている一覧表示-------------------- 1.表示されたウィンドウのタブ「テクスチャ一覧」を選択 2.下に合計の枚数/容量とサムネイルが表示されます (クリックで場所に飛びます) 3.「表示するテクスチャタイプ」でカテゴリ毎に表示非表示を切り替えられます ▼一括圧縮機能---------------------------------------- 1.表示されたウィンドウのタブ「一括圧縮」を選択 2.チェックボックスで圧縮したいタイプを選択 3.各圧縮設定の項目を選択します 4.一番下の「設定の一括適用」ボタンを押します ▼FBX毎一括圧縮機能---------------------------------------- 1.表示されたウィンドウのタブ「FBX圧縮」を選択 2.圧縮したいFBXをドラッグ&ドロップ 3.各圧縮設定の項目を選択します 4.一番下の「設定の一括適用」ボタンを押します
更新履歴
2024/11/10:Ver1.00リリース! 2024/11/17:Ver1.10 - FBX毎に圧縮できる機能を追加 2025/08/03:Ver1.20 - 一部取得できなかったテクスチャタイプを読み込めるように修正 - カテゴリが多すぎて見辛かったので、主要なタイプと「その他」にまとめました
利用規約
改変:可 商用利用での二次配布:不可