【無料】キプドリル
- Digital0 JPY

VRChat想定のドリルです。天元突破グレンラガンのファンメイドアイテムとして作りました。 ギミックとしてアニメーションや音、エフェクトついてます。動画参照! キプフェル用に調整していますが、 他のアバターでも使えるはずです(右手の位置を合わせる必要アリ 後述) サイズが大きい上に音が出るので、周囲に十分配慮して使用してください!(パブリックで振り回しちゃだめですよ) 書いてる通りにしたけど動かない!等あったら教えて頂けると大変助かります!!
遊び方
※ デフォルトでギミックがOFFになってるので、Unityやアバター選択画面ではドリルは見えません。 1. エクスプレッションメニューからKipDrillをONに 2. 右手をPoint(人差し指を立てる)にするとドリル展開 3. そのまま右手をFist(グー)にするとドリル回転 4. 右手をPointに戻すと回転停止 5. Pointを解除するとドリル収納
導入方法
lilToon・ModularAvatarの事前導入をお願いします。 lilToon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ModularAvatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro/ MA設定済みなので、アバター直下にprefabを入れれば装着完了です。(画像2枚目参照) ●位置調整・サイズ調整をしたい場合 はじめドリルは非アクティブになっています。 1. KipDrill以下にあるDrill_aをアクティブにして、ドリルを見えるようにします。 (Inspecterの名前の左側のチェックボックスをONに) 2. KipDrillの位置・サイズをいいかんじに調整してください。(Drill_aの位置・サイズは弄らない) 3. Drill_aを非アクティブに戻して終了!
使用させていただいたアバター
キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://mukumi.booth.pm/items/5813187
更新履歴
2024/12/01 v1.0.0 公開 2024/12/02 v1.1.0 フォルダ構造とprefabが誤っていたので修正 2024/12/15 v1.1.1 Write Default ONで統一されているアバターへの対応(アニメーション関連で不具合がありましたらv1.1.0に戻すとうまくうごくかもしれません....)
利用規約
・本モデルの使用によって何らかのトラブル・損害が発生した場合でも、作者はその一切の責を負いません。 ・改造、改変の有無を問わず再配布、販売等を禁止します。 ・政治、宗教、他者に対する誹謗中傷、差別、名誉棄損などへの使用は禁止です。