ナヌークサウルス
- Ships within 3 daysOut of StockPhysical (direct)45,000 JPY

ご覧いただきありがとうございます。 作家のcavalisaです。 アートドール作品をメインに製作しております。 作品の販売に関する情報は主にX(@to_aves)で発信しております。よろしくお願いします。 __________ 𓇬𓇬𓇬 ナヌークサウルスの赤ちゃん𓇬𓇬𓇬 Nanuqsaurus 誕生日 11/26 [作品について] ナヌークサウルスという羽毛恐竜がモチーフのアートドールです。 アートドールとは、ポージングが出来るぬいぐるみとフィギュアの中間のような作品です。 この作品は口が開閉するだけでなく、全身を動かすことができます。 ナヌークサウルスは恐竜時代の終盤に現在の北米アラスカ州に生息していた恐竜です。 ナヌークサウルスの化石は1体のみ見つかっています。その化石は14歳でまだ成長中の個体だったそうです。本作はその子に思いを馳せながら作りました。 7000万年前のアラスカには日が上らない極夜の時期がありました。その環境を生き抜くのは楽ではなかったようです。生き物は寒い地域ほど体が大きくなるところナヌークサウルスは小柄で、これは食糧不足が原因だったと言われています。 14歳のナヌークサウルスも寒く厳しい夜の世界を懸命に生きたのだと思います。 どうして大人になる前に命が尽きてしまったのか、それはもう誰にも分かりません。 恐竜たちはアラスカの色鮮やかなオーロラを見上げて何を思ったでしょうか。 青色の瞳は夜空の星やオーロラが反射したようなデザインになっています。 寒い地域に適応していたという想定で全身毛足長めの毛に覆われ、背中は毛先が少し黒くなっています。 ナヌークサウルスはティラノサウルスの遠縁にあたる恐竜なので、前足の指は2本で復元しました。 顔の骨格は本種の化石の特徴である鋭い鼻筋を表現し、ティラノサウルスのような肉厚で丸みのある唇に造形しました。 __________ [大きさ] 体高 15cm 体長 25cm 重さ 94g __________ [お取扱い注意点] -本作品はポージング出来る立体作品です。可動部位は 顎・首・ボディ・四肢・尻尾です。 -爪、足、顎などの作りはデリケートですので優しく扱ってください。 -可動部位の芯材はテクノロートとワイヤーを併用しております。金属疲労の可能性は低い作品ではありますが急な角度に曲げることはお避けください。 -作品が汚れてしまった場合: 軽い水拭きに耐えられます。お顔と手足は優しく拭いてあげてください。 -毛並みが乱れた時は犬猫用ブラシまたは歯ブラシで梳かして頂きますと元通りになります。 -修繕が必要になった場合はご連絡ください。有償にて修繕承ります。 -材質: フェイクファー、アルミワイヤー、アクリル絵具、UVレジン等 __________ ⋆*こちらに掲載しきれなかった写真や動画はX(@to_aves), Instagram(@cavalisa_artdoll)にアップさせて頂きます⋆* ご質問等ございましたら気軽にご質問くださいませ。