【無料】VRChat想定20式小銃kD式
- 20式小銃本体Digital0 JPY
- 支援100円(中身は同じです。)Digital100 JPY
- 支援500円(中身は同じです。)Digital500 JPY
- 支援1000円(中身は同じです。)Digital1,000 JPY

本ページをご覧いただきありがとうございます。 本品は自衛隊にて正式採用された豊和工業20式小銃をベースにVRChat向けに発射ギミック等を追加した3Dモデルになります。
主な特徴
・基本的な発砲アニメーション(発射・再装填・弾切れ・単連射切替等) ・実銃でも操作可能な各部可動部の可動 ・サイレンサー・グリップ・トッドサイト等アタッチメントの装着が可能(サイレンサー装着時は射撃音が変わります。) ・実銃に近い操作 ・弾に当たり判定があるので一部ゲームワールド等で敵をブチのめすことが出来ます。
アセットに関する情報
・ポリゴン数:272377 ・マテリアルスロット:58 ・パーティクルシステムの数:10 ・オーディオソース:10 ・メッシュレンダー数:14 本製品はUV展開を行わずマテリアルを直接3Dモデルに貼り付けております。 テクスチャ改変関連のお問い合わせに関してはこちらでも応対致しかねますのでご了承ください。
導入方法
Modular Avatar対応済みでアバター直下にPrefabを導入して完了です。 細部導入はダウンロードパッケージ同封のマニュアルをお読みください。 ※ポジション調整を別に手動で行う必要があります。 ※一部シェーダーにliltoonを使用しています。併せて導入をお願い致します。
使用に関する注意
・Quest非対応 ・ワールドによってはパーティクルの挙動及び色合いがおかしくなることがあります。 ・本製品は"武器"となります。無許可で他人に銃を指向する等非常識な行動は厳に慎んでください。
サンプルアバターあります。
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_f61fc0ee-8d80-4b76-91f6-9c6b3d7191bc 上記のワールドにて20式小銃を導入したサンプルアバターがあります。お試しください。
権利・規約・著作者情報
本モデルの著作権は下記例外を除き、すべて製作者のNTec(knitDOGE)にあります。 また、本製品をダウンロードした時点で規約に同意したとみなされます。 (NTec権利外のデータ) ・マズルフラッシュ https://commons.nicovideo.jp/works/nc206747 ・弾痕 AI生成(著作権者無し) ・音声 https://soundeffect-lab.info/sound/battle/battle2.html 細部規約等はvn3licenseのライセンス表を参照してください。 日本語 https://drive.google.com/file/d/1O8Q9D6ZHWCM-UBVq6bSo7FvCZEJ87-1F/view?usp=sharing English https://drive.google.com/file/d/1OZCFaCazT1flnvkE4RVvYdoVrD8lvsqP/view?usp=sharing 한국 https://drive.google.com/file/d/1Ve99AsEFaTDmHg2inaBS7b6fwm2HZFs0/view?usp=drive_link 中文https://drive.google.com/file/d/1rx_eL9H6CWp8Pke5aivLjEMe9XLX9cMZ/view?usp=drive_link
バグ報告、改善要望
Booth,Twitterどちらも対応可能ですがTwitterの方が製作者が気づきやすいです。 また技術的に未熟な点があるため対応できない場合があります。ご了承ください。 出来る事なら何とかします。がんばります。
更新履歴
2024/12/16 ・Ver1.0公開 ・Ver1.1更新(軽微なバグ修正) ・Ver1.2更新(軽微なバグ修正) ・Ver2.0更新(一部仕様変更) 2024/12/18 ・Ver3.0更新(排莢の挙動を変更・反動追加・バグ修正)
事前告知
本製品は将来的に大きなアップデートを予定しており、更新後は有料化を予定しています。 ダウンロードは計画的に。 目途が立ち次第knitDOGEのTwitterにて告知を行います。