【VRChat想定】新潟空港【フライトワールド用空港3Dモデル】
- Digital3,000 JPY

VRCのフライトワールド等で使える、シーナリー。 新潟空港です! 駐機場のナンバーや、各道路、駐車場等をある程度再現しており、置くだけでそれなりの実在空港が手に入ります! オブジェクトも色々分けていますので、ある程度のカスタムもできるかなと! 滑走路方位の数字も別にしていますので、好きな方位のテクスチャをご用意いただくと好きな方位にできます! グーグルアースなどの衛生写真を参考に作っておりますので、この空港の下にplane等で、写真を貼れば新潟空港周辺を再現出来ると思います! Saccflightを導入すると、補給エリアや乗り込みシステム、スクリーンなどが設定された物をお使いいただけます。 お気に召しましたら幸いです!
注意事項
・本モデルは実在空港をベースに作ったシーナリーです。 しかしながら、完全な再現モデルではなく、さらにそれを目指した物ではないことにご注意ください。 ・VRC想定ですが、軽量化等の最適化(ポリゴン数の削減やマテリアルの削減等)を行ったモデルではありません。ご注意ください。 ・マテリアル数19、ポリゴン数99,501 、オブジェクト数24です。動作物などはありませんので、Staticにしておくことをお勧めします。 ・倉庫はしまっていて、開閉ギミックや開閉のシェイプキーは付いていません。 ・補給エリアやターゲットなどのシステムはSaccflightが必要です。
導入方法
1、unitypakeageをインポートしてください。 (saccflightを使う場合はそれもインポートしてください。) 2、Studio-Symphony->フライトワールド用シーナリー>新潟空港>prefabの中のプレハブをワールドにD&Dしてください。 3、以上です。
利用規約
本商品はVN3Licenseを使用させていただいております。 Studio-Symphonys-3Dモデル(A)の利用規約が適用されます。 下記のURLで確認してください。 JA、EN、ZH、KOに対応しています! https://drive.google.com/drive/folders/1TNlHPYoILh1IefcGeLI_39wrlQP3L1-W?usp=sharing