【CoCシナリオ】MOON ABYSS SPLL:E193051
- MOON ABYSSDigital1,500 JPY
- MOON ABYSS【お試し版】Digital0 JPY

2025年1月11日 深夜0時14分 ──月面南極域にて 異常現象を観測 CoC6th 「MOON ABYSS」 SF×コズミックホラー |舞台──月面および巨大縦穴「ムーンアビス」 |人数──2PL |時間──15-18時間(ボイセ) ◆ハンドアウト(秘匿なし) ▶HO1【英雄】(POW19) 英雄と呼ばれた軍人。 人類未踏の領域ムーンアビスに【ミッションコマンダー】として挑む。無数の決断を経て、あなたは至る。 ▶HO2【天才】(INT19) 天才たる物理学者。 人類未踏の神秘ムーンアビスに【ミッションスペシャリスト】として挑む。叡智を重ねて、あなたは至る。 略称「ムンアビ」 2025/4/5 アップデート版公開(Ver1.1)
イントロダクション
2025年1月。月の南極で前例のない異常現象が観測された。 科学者たちの間で飛び交う仮説から浮かび上がったのは、巨大縦穴「ムーンアビス」の存在だった。 国際月調査機関「LMINA(ルミナ)」の設立、そして調査隊の結成へと、事態は急速に動き出していく。 探索者たちは調査隊の一員として、未知の深淵"ムーンアビス"へと向かうこととなる。 その使命は月の深淵へと挑み、「2つの謎」を解き明かすことである。 ─────────────────── 本作は、クトゥルフ神話を題材とした壮大なSFコズミックホラーである。 未知の深淵"ムーンアビス"には、未知と恐怖、そして根源的な問いが待ち受けている。 対するのは「英雄」と呼ばれた軍人と「天才」たる物理学者。そして各界のスペシャリストたち。 深海に潜航するかのような緊張感と神秘性に満ちたアビスの中へ。 未知への探求、そして極限への挑戦の旅が幕を開ける──
商品内容(zipファイル)
◆商品 ・シナリオ本編(pdf,txt/187ページ) ・シナリオ設定集(pdf,txt/51ページ) ・シナリオPL情報(pdf) ・ランダム年代表(pdf.jpg) ・イラスト 41枚(差分除く) ・ココフォリア部屋素材 ・シナリオトレーラー ◆お試し版 ・シナリオ本編(pdf/45ページ)
いただいた感想
◆第一陣 HO1 宇宙を舞台にしたコズミックホラーシナリオ。圧倒的な文章量と圧倒的な作り込みによって完成された物語は、宇宙を旅した実感と、唯一無二の満足感を与えてくれるだろう。 「SF」と「コズミックホラー」、これが好きなプレイヤーには誰にでも薦めたい作品だ。 ◆第一陣 HO2 SFハリウッド映画が好きなら行った方がいい! ◆第二陣 HO1 琥珀シナリオを読んだことがある者は、描写にめちゃくちゃテンションがぶち上がった経験があるだろう。このシナリオでも随所で琥珀さんらしい最高な文章が待ち構えている。 ◆第二陣 HO2 まさにSF映画さながらの体験ができるシナリオでした! 作者様のシナリオには何度か遊びに行かせて頂いているので、緻密に練られた背景設定と構成力の高さを信頼して、セッション中は何度も状況を考察しながらプレイしていました。 その信頼、一切裏切られなかった。どころか全然超えてきた。 骨のあるシナリオをじっくり遊びたい方・SF好きな方には本当におススメです! ※感想は一部抜粋したものです。全文は本編に掲載しております。
参考動画
◆テストプレイ動画(Part1~Part7/完結) https://youtu.be/Iu7t_oS_NJ0 実際のテストプレイ時のセッション録画です。シナリオの確認、KP/PLの参考等にご利用ください。なお、現在公開済のシナリオと一部異なる点がこざいますのでご了承下さい。
更新履歴
2024/12/24 シナリオ公開 2025/1/18 テストプレイ動画公開 2025/4/5 アップデート版公開(Ver1.1)
注意
・本シナリオは「著:サンディ・ピーターセン、リン・ウィリス、訳:中山てい子、坂本雅之/KADOKAWA、エンターブレイン」が権利を有する『クトゥルフ神話技能TRPG』の二次創作作品です。 ・本シナリオは『クトゥルフ神話TRPG(第6版)』に基づいている他、『マレウス・モンストロルム』『クトゥルフカルト・ナウ』を参照しています(こちらは必須ではありません)。 ・本シナリオには神話生物、呪文、アーティファクトの独自解釈が含まれています。 ・画像データは本シナリオの「セッション」及び「セッション募集」に使用する場合のみ使用可能です。 ・シナリオ及び画像データの二次配布、自作発言、再アップロードはご遠慮ください。 ・本シナリオをプレイすることにより発生したあらゆる問題、損害等に対し、当方はいかなる責任も負いかねます。