CoCTRPG『Over The Body』
- Digital0 JPY

クトゥルフ神話TRPGのオリジナルの6版シナリオ(NPCやエネミーの画像素材付き)です。 KP1名、PL3名で遊ぶシナリオです。 探索者にはそれぞれHOと秘匿が用意されています。 KPは、基本ルールブックの他に『マレウス・モンストロルム』が必要になります。 ※Windowsの自動解凍では、正しく解凍されずデータ名が文字化けする可能性があります。その場合は申し訳ありませんが解凍ソフト等をご利用ください。
概要
COC6版 現代日本 探索者はそれぞれ、不治の病に罹患している。 現代医療に匙を投げられた探索者たちは、次第に都市伝説めいた情報を漁るようになる。そして辿り着いた先が、真偽も不明なオカルト掲示板。 そこで素性を明かさぬまま探索者たちは交流を深め、不治の病を癒す存在を共に探すことになる──。 本シナリオは、探索と戦闘の比率がおよそ半々のシナリオだ。 各探索者には秘匿HOが用意されている。 ※秘匿HOがあるため、探索者が友人同士だと都合が悪いかもしれない。 ※HOの都合上、継続探索者での参加は不可。 ※本シナリオで作成した探索者をシナリオクリア後に継続探索者として使用できる確率は約50%である。 ※オリジナル要素があるため、苦手な方は注意されたし。 【推奨技能】※探索者が分担するのでも可能。 ・目星 ・聞き耳 ・戦闘技能 ・交渉技能 ・追跡またはナビゲート 【準推奨技能】 ・オカルト 【プレイ時間想定】6〜7時間
各HO
■HO1 奇妙な皮膚病 あなたは奇妙な皮膚病を患っている。 3〜5週間に一度、全身の皮膚が剥がれ落ちてしまうのだ。 医者に診せても原因は不明で、今のところ治療法もない。 このような生活を終わらせるため、あなたは妙薬を求めに行く。 ■HO2 重度の貧血 あなたは重度の貧血だ。血自体を見るのもめまいを起こしてしまい駄目だ。 生活習慣の改善や、医者からの処方箋も効果はなかった。また、日光に当たると症状が悪くなるので、日中は日傘を差す等の対策をしている。 このような生活を終わらせるため、あなたは妙薬を求めに行く。 ■HO3 無痛症/接触恐怖症 あなたは無痛症で、他人とスキンシップをとることを異常に恐れている。ハグされたとき、背に回された手が自分を抓っていても分からないからだ。 少しでも身を守るため、どんなに暑い夏場でも長袖・長ズボンを着用している。 このような生活を終わらせるため、あなたは妙薬を求めに行く。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。