【無料】Bone Name Sequential Renamer [Blender4.2対応]
- 通常版Digital0 JPY
- 商用利用 支援版Digital500 JPY
![【無料】Bone Name Sequential Renamer [Blender4.2対応]](https://booth.pximg.net/fda1763e-ec8b-4454-9f28-02dbb6a45451/i/6464113/d97ac879-dd32-468f-8b34-b472c96d7855_base_resized.jpg)
選択したボーンとその子ボーンを簡単にリネームするBlenderアドオンです。 スカートボーンなどの名前を簡単に変えるのに使用できます。 自分用にChatGPTで作った物ですので使いにくさなどがあります。 動作や挙動に対して何の保証も出来ませんのでご了承ください。 ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ ※商用利用時は「商用利用 支援版」の購入をお願いします。 そんなに稼いでないよ!って方は通常版でも大丈夫です。 ♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ 動作確認 Blender4.2 【説明】 このBlenderアドオンは、選択されたボーンを階層構造に基づいて連番でリネームするためのツールを提供します。また、ボーン名の末尾に一括して好きな名前を追加する機能も提供します。 【インストール方法】 1. Bone_Sequential_Renamer.zip をダウンロードします。 2. Blenderを開き、「編集」→「プリファレンス」→「アドオン」→「インストール」ボタンをクリックします。 3. ダウンロードした Bone_Sequential_Renamer.zip ファイルを選択してインストールします。 4. 「Bone Name Sequential Renamer」アドオンを有効化します。 【使用方法】 1. 編集モードでリネームしたい根元のボーンを選択します。 2. オブジェクトモードに切り替えます。 3. Nパネルを開き、「CatPrincess」タブを表示します。 4. 「Base Bone Name」フィールドに、新しいボーン名のベースを入力します(入力しない場合はデフォルトで「Bone」になります)。 5. 「Rename Selected Bones」ボタンをクリックして、選択されたボーンおよびその子ボーンをリネームします。 6. 「Suffix」フィールドに、末尾に追加したい名前を入力します(デフォルトは「.L」)。 7. 「Add Suffix to Selected Bones」ボタンをクリックして選択されたボーンおよびその子ボーンの末尾に指定された名前を追加します。 【機能】 1. 階層構造に基づいたボーンの連番リネーム: - ルートボーンには `BaseBone.01`, `BaseBone.02` のようにリネームされます。 - 子ボーンには `BaseBone.01.001`, `BaseBone.01.002` のようにリネームされます。 2. ボーン名の末尾に一括して好きな名前を追加: - 例: `Bone.01.L`, `Bone.02.R` など。 【注意事項】 - ボーンの連番リネームは選択された根元のボーンおよびその子ボーンに対して行われます。 - ボーン名の末尾に追加する機能は、選択されたボーンおよびその子ボーンすべてに対して適用されます。 - 編集モードでリネームしたい根元のボーンを選択し、オブジェクトモードでリネーム機能を実行してください。 - リネームはY軸を基準にして行われます。 - 元々同名のボーンが存在する場合、リネームが正しく行われないことがあります。その場合は、ボーン名を一度手動で変更してから再度実行してください。
【更新履歴】
2024/08/08 ver.1.0.0
【利用規約】
このソフトウェアのすべての権利は著者が保持しています。再販売および再配布は著者の明示的な許可なしには許可されません。 作者: himeso