Shamanism2.0 vol.2シベリア/ブリヤート編
Physical (worldwide shipping)
- 応援価格Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY
- もっと応援価格Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,800 JPY
Physical (ship to Japan)/ Digital Download
- 応援価格Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY
- もっと応援価格Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,800 JPY
- 電子価格Digital1,200 JPY

ソ連崩壊、コロナウイルス、国際情勢の不安定、ウクライナ戦争…。 近年のロシア連邦が抱える大きな社会変動と先の見えない不安は、 シャーマンの増加と救いへの期待を呼び寄せる。 極寒の大地でここ数年爆発的に増えるシャーマンたちのイマに突撃する、 文化人類学的ドキュメンタリー雑誌。 「シベリアで毎年開かれるシャーマン国際会議?」 「シャーマン評議会が結成された?」 「シャーマンのテッペンを決めるシャーマン総選挙とは?」 「ロシア政権とシャーマニズムの政治的チカラ関係って?」 日本では報道されない、嘘みたいなホントのできごとを 筆者が2018年に現地で見聞きした取材録と人類学的考察をあわせて 今回も写真たっぷり・専門用語一切抜きにわかりやすくお届け。
目次
◆ブリヤート共和国シャーマン団体《テンゲリ》潜入レポ 第1話:シャーマンが集う施設に突撃せよ! 第2話:儀式に必要なものを調達せよ! 第3話:儀式の祭壇を助手と作成せよ! 最終話:儀式を体感せよ! Column:神や精霊の言葉を"通訳"する専門シャーマン ◆シャーマンの聖地、バイカル湖を歩く ◆悪いシャーマンと良いシャーマンのやさしい見分け方 ◆特集1:官僚化する現代シャーマニズム トップに立つシャーマンを決めろ!シャーマン総選挙 もっと解説!なぜ仏教はライバル視された? ◆特集2:シャーマン事件簿「たちあがれ!戦うシャーマンシリーズ」 File① シャーマン VS. 内部抗争 File② シャーマン VS. COVID-19 File③ シャーマン VS. プーチン政権 Column ウクライナ戦争とシャーマニズム
"シャーマン"の発祥地、シベリア
83の異なる国や州・地域から構成されるロシア連邦という国は、ロシア人だけでなく、ブリヤート共和国に住むブリヤート族、アルタイ共和国に住むアルタイ族、トゥバ共和国に住むトゥバ族…などなど、実は様々な民族が住んでいて、それぞれの民族文化や伝統を守りながら暮らしています。 日本の隣国でありながら多くの方々にとってこの国はまだまだミステリアスな存在かもしれません。さらに現在では、国際情勢の不安定により旅行することさえほぼ不可能になってしまいました。 本誌で取り上げるこのシベリア地域という土地には、古くからシャーマニズムが盛んに栄えてきました。なにせ「シャーマン(Shaman)」という単語はまさにこのシベリアが発祥地なのです。 ※シベリアに居住するツングース族が話すツングース語で、呪術師を表す「シャマン」という言葉がその語源とされています。 そのため、シベリア地域は昔から世界中の文化人類学者や民俗学者の心を鷲掴みにし、まさにシャーマニズム研究の華の中心地とされてきました。
なぜこの本を書いたのか
そのシャーマニズムの本場、シベリア地域はソ連崩壊後に新しい、しかも激しい変化を今まさに迎えようとしています。 インターネットの普及、科学技術や医療の発達、SNSという情報社会の到来を迎えるなかで、コロナウイルスの蔓延や戦争の始まりなど、激動の時代の荒波にもまれるロシア連邦では、シャーマンたちが新しい社会的役割をもつようになってきているのです。 いったい今、ロシア連邦で何が起こっているのか? シベリアのシャーマンたちが変えようとしているものは何か、そして、守ろうとしているものは何なのか? そんな、日本では絶対に報道されない隣国ロシアの新たな一面を奥ゆき深く伝えられる本があればと、私が2018年に実施したシベリア地域でのフィールドワークをもとに、現地のシャーマンの友人から見聞きしたこと、ロシア語の最新ニュース記事や論文もたっぷり踏まえてわかりやすくまとめました。
Shamanism2.0に込めた意味
わたしの研究の主人公である「シャーマン」は、大昔は古代宗教のひとつとして地球上のあらゆる地域に存在し、神様への儀式をしたり、占いで政治や戦争の行末を助言したり、雨乞いをしたり、悪霊祓いをして人々の病気を治したりと、様々な役割をもって暮らしていました。 近代になって科学技術や最先端医療が世界を台頭し、もはや「人が病気になる原因は悪霊ではなく、実はウイルスや細菌のせいだった」「雨が降るのは神様の意志ではなく天候の変化だった」という様々な"世界のことわり"を人類が発見していくなかで、シャーマンがこれまで果たしてきた非科学的な役割は時代の流れとともに衰退し、シャーマンの数も、シャーマンを頼る人の数も段々と減っていくと信じられていました。 それが、実は、そうではないのです。 近年、シャーマンたちはまた違った形でわたしたちの世界に復活、しかも増加しているのです。 現代科学も医療も存在しなかった何百年以上も前に世界で活躍したシャーマンたちの時代を仮にシャーマニズムのversion1.0とするならば、いま世界中でversion2.0として現れるシャーマンたちはいったい何者なんだろう? シャーマンに救いを求める現代社会の問題や構造、わたしたち現代人が抱える課題って何なのだろう? 医療や科学技術ではまだ解決できていない人類の悩みって何だろう? Shamanism2.0というタイトルには、「21世紀に入ってますますアップグレードを迎える激アツな現代シャーマニズムの新しい姿を一人でも多くの人に知ってほしい」という思いを込めています。 あなたの知らないこの世界のもう一つのことわりを、シャーマンという存在を鍵にして人類学的に解剖してみようとするのが、この「Shamanism2.0」というプロジェクトの試みです。
商品仕様
B5フルカラー雑誌 56ページ 初版2025年1月8日
価格設定について
◆応援価格 1500円 匿名配送にて本品を1冊配送いたします。 通常はこちらをご購入ください。 ◆もっと応援価格 1800円 あなたの300円が制作者の活動費に充てられます。 「応援価格」と配送内容に違いはありませんので、シャーマンの世界を冒険するロマンに共感をいただけた場合や、次作以降の新刊制作・出版を応援いただける場合にご選択ください。 活動費内訳:海外渡航費、印刷費、制作費 ◆電子価格 1200円 電子版をダウンロードいただけます。 本企画は今後vol.3, vol.4, ...と続いていく予定です。 ※コロナウイルスのせいで2020〜2023年はなかなかフィールドワークにも出られない日々が続いていましたが、2024年以降はまた世界に飛び出してのシャーマン旅も再開していこうと思いますので、続編も温かく応援いただけますと幸いです!