【クトゥルフ神話TRPG】霊感探偵-第零話。【SPLL E193641】
- Digital200 JPY

霊感0×霊感100=名探偵!? 霊感の全くない除霊師探索者と 霊感がありすぎて困っているKPCの クトゥルフ神話TRPG用バディ探索シナリオです。 雰囲気はシリアス、ホラーというよりはコミカル、ドタバタ。アメコミに近い感覚でお楽しみ頂ければと思います。 【事前情報(KP・PL共通)】 概要 システム:クトゥルフ神話TRPG(6版) 所要時間:ボイスセッションで6~9時間 舞台:現代日本(改変可) 想定人数:PL1+KPC 傾向:シティ/探索メイン/推理要素あり 推奨技能: 交渉技能、精神分析、目星、聞き耳、図書館 準推奨:回避、オカルト、応急手当 振りどころがある技能:芸術:絵画、隠れる ロスト率:中~高 備考:推理ついては、シナリオ中で適宜難易度調整可能 HO零 生まれつき霊感が全くない。 【職業】(自称)除霊師(職業ポイント自由)POW3固定。ただし現在SAN値が100であり、(幸運の値は通常のダイス目の通り算出して構わない。)その空気は見ている人を穏やかにする、かもしれない。精神分析、または任意の交渉技能一つに+50 (SAN値は導入時点で確定10減少します) 【KPC】 生まれつき強い霊感がある。 【職業】学生固定。POW18固定。ただし現在SAN値は10とする。 推奨PL ●設定がある程度決まっていても楽しめる ●補いあうコンビが好き ●年下の世話を焼く大人、危なっかしい相棒をサポートする大人が好き もしくは貧乏で霊感0の高校生×金持ちで霊感100高校生のドタバタ凸凹コンビが支えあうのを見たい。 ●胡散臭い除霊師が人の力を借りて探偵として成る姿を見たい 推奨KP ●設定ががっつり決まっていても楽しめる、または上手く変えられる ●不幸なKPCでPLPCに対して好意を向けられる ●戦闘でがっつり暴れたい ★シナリオの粗を華麗にスルーし自分なりに解釈できる サンプル版は導入までになります。 重大なネタバレはありませんので雰囲気をつかみたい方はどうぞ。 今後探偵助手の推理シナリオを一話から書く予定です。
参考作品
このシナリオは アニメ(漫画)『モブサイコ100』にインスパイアされた作品になっています。 『モブサイコ100』へのネタバレに繋がるようなものはなく、同時に作品を知っている方でもお楽しみ頂けると思います。
権利表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION
更新情報。ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。必要の際はお手数ですが再DLをお願いいたします。
2025.02.11 23:00 ある場所にあるものの参考用に簡単な図解絵を入れました。Ver1.1 2025.02.11 24:00 ロストエンドを記載しておらず、加筆致しました。Ver1.2 2025.02.25 19:00 PDF本文中P28,P31に記載の数字に一部誤植があり、改正を行いました。Ver1.3 2025.3.08 19:00 PDF本文中の文章が一部間違っており改正、及びわかりにくい箇所の修正を致しました。ver1.4 2025.3.23 21:00 センタソムニアに際し詰め込んだ100要素をあとがきに追加し、本文の一部を修正しました。