【CD】えちごトキめき鉄道455系・413系サウンド集『455系・413系の音。』
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 3 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 3 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY

えちごトキめき鉄道455系・413系サウンド集『455系・413系の音。』のCD版です。
登場車両
えちごトキめき鉄道 455系・413系 えちごトキめき鉄道が観光急行として使用している電車。 日本海ひすいライン直江津方に413系・クモハ413-6とモハ413-6、 市振方に455系・クハ455-701を連結した3両編成。 455系・413系という異なる形式の車両を混結しているため 窓の配置や扉の形などが1,2両目と3両目で違っているのが特徴。 どちらの形式も元は北陸地方の急行列車に使用される急行形電車であったが 1980年代に普通列車への転用のため改造が施された。 そのうち413系は新しい車体に載せ替えられたものだが、 このクハ455-701は当時の財政事情により例外的に元の車体が使われた希少な1両で この1両が現存する日本最後の急行形電車となった。
内容紹介
えちごトキめき鉄道全面協力! 録音用貸切列車で収録した珠玉のサウンド集! えちごトキめき鉄道455系・413系に高級ダミーヘッドマイク「KU-100」を設置。 直江津-糸魚川の往復、時速110kmでの力走のみならず ブロワー音やコンプレッサー音、455系・413系それぞれのドア開閉音など あらゆるサウンドを1枚に収録。 日本最後の急行形電車、455系・413系。 この電車の空気感を、轟くMT54のサウンドを形に残すべく できる限り高品質な立体音響で記録しました。
查看更多