【 Vtuber向け 動く手の素材 】動く桜猫ラテを持つ手【 VTS対応 Live2D素材 】
- 【Live2D】桜猫ラテ(イエローベース向け)Digital500 JPY
- 【Live2D】桜猫ラテ(ブルーベース向け)Digital500 JPY
- 【PNG画像】桜猫ラテ(イエローベース向け)Digital100 JPY
- 【PNG画像】桜猫ラテ(ブルーベース向け)Digital100 JPY

Vtubestudio対応Live2Dアイテムです。 桜のラテをイメージした春らしい手の素材です。 グラスの桜・肉球とフォームミルクの猫が動きます。 下記規約をご理解の上ご利用ください。(Vtubestudioへの導入ガイドもあります) ★注意:PNG画像版には、グラスの桜の中の花びらと肉球がありません。
素材情報
■販売アイテム内容■ ①桜猫ラテ_b(ブルーベース向け) ②桜猫ラテ_y(イエローベース向け) いずれもVTS用フォルダデータです。 ■利用規約 【OK】 ◎収益化済チャンネルでの使用 ◎SNSへ投稿する画像(動画)での使用 ◎拡大・縮小といったサイズ変更 【NG】 ×色調調整などあらゆる加工、加筆 ×再配布、販売、自作発言 ×公序良俗に反する目的での使用 ×宗教的・政治的思想のための活動での使用 ×スクリーンショットやデータ情報のAI学習の使用 ×作品・作者の名誉を棄損する行為 【その他】 利用に際して、報告・クレジット表記は任意ですが、していただけると嬉しいです。 (クレジット表記してくださる方へのコピペ用) アンバー・プリムローズ ( https://amber-primrose.booth.pm/ ) ■注意事項■ ・著作権は放棄していません。 ・当素材の利用で発生したあらゆるトラブルの責任は問いかねます。 ・購入後の返金、返品は対応いたしかねます。 ・販売開始後、料金の変更を行う場合があります。
Vtubestudioへの導入方法
■導入方法■ 1.VSTメニューアイコン一番上の「VSTモデルを変更」を選択 2.「自分のモデルをインポート」をクリック 3.「あなたのLive2Dモデルをこのフォルダーに保存してください」のウインドウが表示されるので、「フォルダを開く」ボタンをクリック 4.ポップアップしたウインドウの1つ前のフォルダ「StreamingAssets」を開く 5.その中の「Items」フォルダを開く 6.Itemsフォルダ内に解凍した桜猫ラテファイルを入れる 7.VTSメニューアイコン上から2番目の列にある★マーク「アイテム設定」をクリック 8.アイテム一覧の中から先ほど入れた桜猫ラテを選択