【排気機能付き】アバター用マフラー【車検非対応】
- Digital300 JPY

アメリカントラックをイメージしたVRChatアバター用のマフラーです。 車になりたい一心でBlenderとUnityを勉強しながら作りました。 あなたも車になりませんか。 【ギミック】 ・起動すると微量の排気と共に振動します。 ・スロットルを上げると排気ガスの量と速度が上がり、最終的に黒煙となり火を吹きます。本ページの動画で確認できます。 ・PhysBoneで若干揺れたり、掴めたりします。 【仕様】 Modular Avatar, liltoon を使用しています。 画像2枚目の3Dモデルが本モデルです。 Quest版Prefabがあります。Quest版は仕様上、黒煙が見えません(白煙、炎は見えます)。 しなの用に位置調整されていますが、簡単にすべてのアバターに装着できます。 消音設計です(オーディオなし)。 モデル内にマフラーカバーが2つありますが、網状のものは1つで3万ポリゴンを超すので、気になる方はこれをEditorOnlyにしてください。もう片方を任意で利用してください。 追従位置はデフォルトでHipsになっています。これはMA Bone Proxyコンポーネントによるものです。変更が必要なら、このコンポーネントを変更するなどしてください。 【導入方法】 0. Modular Avatar, liltoon が必要です。 1. アバター直下に TruckMufflersBase (Prefab Asset) を置いてください。 2. TruckMufflersBase の位置やサイズ、角度を好みで調整してください。左右で更に細かく調整したい場合は、子である TruckMufflers_Left(Right)_Pivot を調整してください。 3. 完了。 初めてで粗が多いモデルだと思いますが、ぜひ楽しんでください!パーティクルで迷惑にならないように気をつけること! 何かあればBoothのメッセージやXに気軽にどうぞ。
利用規約
本モデルデータ(ギミック、3Dモデル、エフェクト等)の再配布、販売を禁止します。 購入者本人以外が利用できる状態でのアップロード(Publicアバターでの使用など、購入者以外が自由にコピーできる状態)を禁止します。 本モデルを使用した、公序良俗に反する行為や目的での使用を禁止します。 本モデルを使用した、政治的・宗教的な活動や主張を禁止します。 2025-03-29: 改定 全体的により具体的にしました。 購入者本人以外が利用できる状態でのアップロードの禁止について追加しました。
更新履歴
2025-03-08: 公開 2025-03-09: アップデート(v2) ・Quest版Prefabを追加しました。 ・変えた位置が振動アニメーションに上書きされてデフォルトになってしまう問題を修正しました。 ・煙がより自然に出るようにしました。
クレジット
1枚目の画像の背景(ぼかし・オーバーレイ加工済み): https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Oldland_Distributing_truck_Peterbilt_No_286.jpg by D'oh Boy (Mark Holloway) 動画・画像の撮影に使用したアバター: オリジナル3Dモデル「しなの」 https://booth.pm/ja/items/6106863 by ポンデロニウム研究所 画像の撮影に使用したアバター: キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/5813187 by もち山金魚