RPG メーカー UNITE 素材作成支援 透明領域追加ツール
- Digital500 JPY

RPG MAKER UNITEでは一部の画像素材について、周囲に透明領域を設定することが素材規格で決められています。 本ツールはUnityエディター上でタイルシート等の画像にその透明領域を追加します。 RPG MAKER UNITE向けに最適化されたプリセットモード(通常タイル、オートタイルB、キャラクター)と、自由にパラメータを設定できるカスタムモード、さらにおまけとして画像のリサイズ機能を搭載しています。
【概要】
RPG MAKER UNITE向けの素材加工を支援するUnityエディタ拡張ツールです。 このツールは、透明領域のないタイルシート画像やキャラクター画像(PNG、JPG対応)に自動で透明領域を追加します。 プリセットモードとカスタムモードの2通りの動作モードを搭載しており、多様なサイズの画像に対して、簡単に透明領域を設定できるようにしています。 MV、MZ用タイルセット(1コマ48px×48px)やその他画像をUNITEで流用するにあたって、便利な簡易リサイズ機能をおまけとして搭載しております。 これを使うと、例えば、1コマ48px×48pxが1コマ96px×96pxの画像に変換されます。 任意の画像サイズにリサイズも可能です。
【特徴】
・透明領域追加機能 加工元の画像のタイルの数やタイルのサイズ(px)を入力することで、タイルの周囲に透明領域を追加した画像を出力します。 ・リサイズ機能(おまけ) ソース画像を2倍に拡大したり、任意サイズに変更します。 MV、MZ用タイルセットやその他画像をUNITEで流用する際にご利用下さい。
【用途】
・RPG MAKER UNITEの素材規格で定められている透明領域の追加 ・その他画像のサイズ調整や透明処理が必要なゲーム素材の加工 ・Unityエディタ上で手軽に透明領域の挿入を行いたいクリエイター向け
【 動作環境】
Unityエディタ(Editorフォルダ内に配置) ※2021.3以降推奨
【 対応画像形式】
PNG、JPG
【 ご利用にあたって】
・商用・非商用問わずご利用いただけます。 ・成人指定作品にもご利用いただけます。 ・ツールの加工・改変可能です。 ・クレジット表記は不要です。記載したい場合は「NekoTechLabs」と明記ください。 --- 本ツールは、Unityエディタ上で動作するツールです。 UnityはUnity Technologies®の登録商標です。 また、本ツールはRPG MAKER UNITE向けの素材加工をサポートしており、RPG MAKER UNITEは、株式会社Gotcha Gotcha Gamesが権利を有する製品および製品名です。 RPG MAKERは、株式会社Gotcha Gotcha Gamesの登録商標です。
アップデート履歴
[2025-03-26: v1.00] リリース