「ギミック付き武器モデル」 ht.式 - 熱刃剣
- Digital500 JPY

VRCなどで利用することを想定した、シンプルな剣ギミックになります。 VR環境下でない場合でもExMenuから剣や鞘を手でつかむことは可能です。 なお、発光時の刀身は別売りのたばこギミックの火種としても利用可能です。 ------------------------------------------------------------- 本ギミックではStandardized VRChat Collision Tagsに準拠した命名規則に則ったタグ付けを行っています。[ https://zenithval.notion.site/Standardized-VRChat-Collision-Tags-225b74482587800a8501eba81eeacd74 ] 使用しているタグの一覧は、後述の「使用Contactタグ」をご覧ください。 ------------------------------------------------------------- unitypackage内の一部materialについて、liltoonシェーダーを使用しています。以下のurlなどからダウンロードしてからご利用ください。 [ https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ] また、ギミックとしてModularAvatarを利用しています。未導入の方は先に以下のurlなどからModularAvatarを導入してからお使いください。 [ https://modular-avatar.nadena.dev/ ] ------------------------------------------------------------- 位置調整済みプレハブ対応アバター ・森羅 ・水瀬 ・ラシューシャ ・ルルネ -------------------------------------------------------------
同封データに関する基本情報
ポリゴン数 ・剣 : △1047 ・鞘 : △651 ・陽炎エフェクト用メッシュ: △126 ・斬撃エフェクト用メッシュ: △32 同封テクスチャ ・col:剣の色テクスチャ (512x1024) ・emis:刀身の発光マスク (512x512) ・emission_line:鞘の発光マスク (128x256) ・handle_Normal:柄のノーマルマップ(512x1024) ・ht_logo_gray:当ショップのロゴ (512x512) ・noise:シェーダー用ノイズマップ(128x128) ・icons(13種):iconsはフォルダ名 ExMenu用のアイコン群(256x256)
使用Contactタグ
Contact Sender (別のギミックを反応させ得るタグ) ・刀身(常時) :"Weapon", "Sharp" ・発光時の刀身:"ht_fire", "Hot", "Igniter" ・掴み状態の鞘:"Weapon", "Blunt" Contact Receiver (このギミックが反応するタグ) ・なし
利用規約
販売しているファイルそのものの二次配布はしないでください。 ただし、ゲームなどの素材として同封するのはOKです。 それ以外であれば営利非営利問わずご自由にお使いください
更新履歴
[2025/04/02] ・ 販売開始 [2025/04/14] ・ 3種のアバター用位置調整済みプレハブを追加 ・ゲーミング機能の追加 ・fbxファイルを微調整 [2025/09/24] ・ゲーミング状態の発光の仕方を調整 ・アニメーションを一部修正 ・fbxファイルを調整 ・メインテクスチャの変更 ・Contactのタグに、Standardized VRChat Collision Tags準拠のものを追加