辜を邁く SPLL:E192633
- Digital300 JPY



- さますものの かげるあかつき。 < このシナリオは「前年譚です」 > < 先に「辜月のN」を遊んでください > ❖❖ ABOUT ❖❖ タイトル…辜を邁く(つみをゆく) システム…クトゥルフ神話TRPG第六版 探索者…辜月のNのHOに基づいて作成された探索者あるいは新規探索者(条件あり) 秘匿HOなし ひとり(1PC)用シナリオ プレイ時間…ボイスセッションで1~3時間前後(RP次第) ロスト率…中 推奨技能:目星 / 聞き耳 / 図書館 ※<聞き耳>と<図書館>は初期値でもKPが調整すれば問題なく遊ぶことができる。 <目星>のみ、50%以上必須。 ※「辜月のN」を読了/プレイしたことのないPL・KPは遊ぶことができません。 ※「前年譚」のため、「辜月のN」でロストした探索者でも遊ぶことができます。 ❖❖ INTRODUCTION ❖❖ 2019年11月、京都。 - かげはどこにだってあるものだ。 <PL向け事前情報> 探索者には友人(NPC)がいる。 友人NPCの設定は探索者の属性(HO・新規継続等)によって決定され、KPより事前に開示される。 また、辜月のNの探索者で遊ぶ場合、過去編(辜月のNの約一年前)となるため正気度喪失および技能ロールは「探索者作成時点」の値で行うものとする。 辜月のNやそれ以降のシナリオを遊ぶことによって成長した値でロールすることはできない。 ❖❖ 内容物 ❖❖ シナリオ本文 PDFで記述/28000字程度 ギミック説明HTML ※パソコンのブラウザで読むことを想定しています。 トレーラー…三枚 セッション募集などに使うことのできるトレーラー画像 オンラインセッション用素材 ココフォリア用のドラッグアンドドロップで ルーム作成ができる素材(room-tsumi.zip) ❖❖ 注意事項 ❖❖ このシナリオは完全なるフィクションであり、実在の人物、団体、宗教、地域、事件などとは一切関係ありません。 倫理的に問題のある残虐な表現が含まれていますが、それらを揶揄、助長する目的は一切ありません。 いつものことですが、犬が直接的な被害に遭う表現はありません。 安心してください。 PL間で十分に話し合いができ、双方とも納得した上で結論を出せる関係の方同士で遊ぶことを推奨します。 下記の要素が含まれています。 ・個人的な解釈の含まれる神話生物、クトゥルフ神話の設定や処理 ・動物(鳥)への残虐な行為の描写(探索者が強制されることはありません) ・行動、感情の強制 ・ダイスロールにより、生死が決定する可能性 ・映画『メン・イン・ブラック』シリーズのパロディ ・ご都合主義的展開 KPは事前に注意事項について説明し、全員の同意を得てからセッションを行ってください。 注意すべき要素について少しでも不安がある場合、PLはプレイを取りやめるかKPに確認を行ってください。 ❖シナリオ購入前やセッション前には利用規約をご確認ください。 利用規約:(https://daitendogdog.fanbox.cc/posts/2284983) ❖シナリオの補足情報等は下記FANBOX記事にもありますが、シナリオを回す上で必読のものではありません。 https://daitendogdog.fanbox.cc/ ❖なにかご質問やご指摘などがあれば、 BOOTHのメッセージまでお問合せください。 2024/5/18 初版公開 -❖----------------------------------------------❖- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 -❖----------------------------------------------❖- ❖❖更新履歴 ver1.0.6 - 2025.11.13 NPC情報修正 ここの概要部分を調整しました。 この更新履歴全部の一行目に「更新しました」と書いてあり、 「そりゃそう」と思って消しました。 - 2025.11.05 細かい誤字脱字の修正 - 2025.11.04 前回のギミックデータの修正漏れの修正 - 2025.10.13 ギミックデータの修正+誤字修正 - 2025.07.24 KP情報追記+誤字修正


