【RuneQuestシナリオ】クリアワインへの道
- Digital0 JPY

ルーンクエスト (RuneQuest : Roleplaying in Glorantha) 用の単発シナリオ ・プレイヤー: 3~6人向け ・参考所要時間:3~4時間程度(オフライン) ・冒険内容:オーソドックスな旅の商人の護衛任務 ・参照用にスターターセット所持を推奨 ■アップデート情報 2025/04/20 奥付情報修正
ルーンクエスト初心者による自作シナリオです
●スターターセット収録シナリオ「ラフ・ランディング」「闇の中の炎」の舞台ジョンスタウンから、シナリオ「壊れた塔」や「マネーツリーはまた繁る」などの舞台となるクリアワイン方面へと、冒険者を自然な流れで誘導するために作ったシナリオです。 ●スターターセットの続きとして遊ぶこともできますし、単独のシナリオとしてプレイすることもできます。 ●作成して間もない冒険者を想定しています。 ●前衛として戦える冒険者が2名以上含まれるパーティを推奨します。 ●年代は《真竜の目覚め》から間がない1625~1626年を想定しています。大筋はシンプルですのでその他の時代に変更することもできます。 ●ご自分のゲームプレイに活用しやすいよう、必要個所を適宜修正してお楽しみください。
あらすじ
部族間戦争の勃発を阻止するため、冒険者たちは高価な品を運ぶ行商人を護衛しつつ、ジョンスタウンからクリアワイン砦への4日の旅に出る。 途中、ビルンの狭谷でバブーンの野盗団と遭遇。戦闘してもよいが、これは〈威嚇〉などの交渉系技能で対処することができるだろう。 ターンディサイの森ではピッグドッグが突如現れ、驚いた荷馬が森の中に逃走。馬は木の根にハマり、動けなくなってしまう。 木の根を傷つけると森のアルドリアミ(エルフ)の怒りをかうやもしれない。 冒険者の機転が試される。 最終日、クリアワインを目前にドラゴンスネイルと遭遇する。ドラゴンスネイルは2匹以上。前方で襲われている村娘を救うか、後方から荷馬車に襲い掛かるドラゴンスネイルを阻止するか。これもまた冒険者の立ち回りが問われてくるだろう。 クリアワイン砦に到達した冒険者は、行商人とともに“黒き槍の”レイカ女王の謁見の間に案内される。緊張してよく口が回らなくなっている行商人のかわりに、冒険者たちは女王にうまく訴え出ることができるだろうか。パッションや交渉系技能が活きる場面となるだろう。
テストプレイ風景
作者本人がこのシナリオをプレイした時のリプレイっぽいプレイレポートが下記リンク先にまとめられてます。そちらのほうが、どんな話か流れを掴みやすいかもしれません。でも私を含め、プレイヤーみんなルンクエ初心者なので、ヘンなことをやってても大目に見てくださいね。 https://bungobosska.hatenablog.com/entry/2025/06/09/145113
