【しらつめ対応】「夏を想う」「春を描く」
- 「夏を想う」「春を描く」Digital300 JPY
- 「春を描く」Digital200 JPY
- 「夏を想う」Digital200 JPY

Unityのみで簡単導入!春夏秋冬アイテクスチャ「夏を想う」「春を描く」複数アバター対応中 「君との夏を想う────」 あの夏を彷彿とさせるノスタルジックなアイテクスチャになっております。 「出会いも別れも、僕たちで春を描く。」 春の日のあたたかさを感じさせる水彩風の淡いアイテクスチャになっております。 ◇注意事項◇ 再配布、再販売は禁止します アイテクスチャのみの販売となっており、アバターや装飾品等は入っていません。 商品内容は、アイテクスチャ(PNG)と改変用マスクです。 ↓↓フルセットは下のURLからご購入下さいませ。↓↓ 「夏を想う」→ https://ibumelon.booth.pm/items/6317318 「春を描く」→ https://ibumelon.booth.pm/items/6538468 何かわからないこと、不具合等ありましたら、ショップメッセージもしくはIvy shopのX(@Ivyshop115)のDMまで。 https://x.com/Ivyshop115 ◇アイテクスチャ導入方法◇ 1.マテリアルを「簡易設定」から「詳細設定」にする。 2.「メインカラー/透過設定」を開いて、「メインカラー3nd」にチェックを入れる。 1番上の「色」の左の四角に本商品(アイテクスチャ)を入れる。 3.「メインカラー3nd」の「マスク」の左にある四角に本商品付属のマスクテクスチャを入れる。 4.「焼き込み」! ◇おさかなをちょっと光らせたいとき(夏を想うのみ)◇ 1.メインのマテリアルを「簡易設定」から「詳細設定」にする。 2.「発光設定」を開いて、「発光テクスチャ」のチェックを外し、「発光テクスチャ2nd」にチェックを入れる。 3.1番上の「色/マスク」の左の四角に本商品付属のおさかなマスクテクスチャを入れる。 4.「透明度」を0.2前後にし、お好みの色に調整する。 ◇対応アバター◇ しらつめ Shiratsume / オリジナル3Dモデル https://harunopupu.booth.pm/items/6831821