ぽまえ用 白衣 SIC-004-1 (VRChat向け)
- Digital800 JPY

※3Dモデル「インターネットのぽまえ」は付属されていません※ ※画像にあるような白衣以外の衣装は付属されていません※ この衣装は3Dモデル「受付嬢さん」用に製作した白衣「受付嬢さん用 白衣 SIC-004 (VRChat向け) Ver2.0」https://tokisyou.booth.pm/items/2310514 を「インターネットのぽまえ」用に合わせたマイナーチェンジモデルです。 しっぽ穴がデフォルトで空いてない、シェイプキーの追加がある、アバターに合わせたシェーダーの設定の変更など、若干の違いはあるものの大きな変更はありません。 どうしても対応してほしいアバターなどありましたらご連絡ください。 ■特徴 ポリゴン数:15681 シェーダー:lilToon マテリアル:2個+差分1個 オブジェクト:3個 テクスチャ:2048×2048:2枚+差分1枚 1024×1024:2枚 PhysicsBone Ver1.1設定済み(白衣下部、リボン、胸、社員証が揺れます!) インターネットのぽまえ1.01対応 ■製作環境 Blender (Ver4.4.1) Unity (Ver2022.3.6f1) VRC SDK (Ver3.8.0) lilToon (Ver1.8.5) ibis Paint GIMP (Ver3.0.0) ■内容物 📁Hakui SIC-004-1 POMAE ∟ Hakui SIC-004-1 Main Mask Tex.png (白衣の輪郭線用マスク) ∟ Hakui SIC-004-1 Main Tex.png (白衣のテクスチャ) ∟ Hakui SIC-004-1 Main Tex.psd (改変用PSDファイル) ∟ Hakui SIC-004-1 Main Tex.xcf (改変用GIMPファイル) ∟ Hakui SIC-004-1 Main Trans Tex.png (白衣の差分テクスチャ) ∟ Hakui SIC-004-1 NP Rif Tex.png (ネームプレートの反射用テクスチャ) ∟ Hakui SIC-004-1 NP Tex.png (ネームプレートのテクスチャ) ∟ Hakui SIC-004-1 NP Tex.psd ∟ Hakui SIC-004-1 NP Tex.xcf ∟ Hakui SIC-004-1 POMAE(Blender).blend (改変用Blenderファイル) ∟ Hakui SIC-004-1 POMAE(Blender).fbx (改変用FBXファイル) ∟ Hakui SIC-004-1 POMAE.unitypackage ∟ Read me.txt (利用規約、ライセンス) ∟ 装着時のボーンの移動.png ∟ 装着方法.txt ・Unityパッケージの内容物 📁Hakui SIC-004-1 POMAE ∟ Hakui SIC-004-1 Pomae.fbx ∟ Hakui SIC-004-1 Pomae.unity (PhysBone設定済みモデル入り) ∟ Read me.txt ∟ 装着時のボーンの移動.png ∟ 装着方法.txt ∟📁Materials ∟ Hakui SIC-004-1 Main Trans.mat ∟ Hakui SIC-004-1 Main.mat ∟ Hakui SIC-004-1 N.mat ∟📁Texture ∟ Hakui SIC-004-1 Main Mask Tex.png ∟ Hakui SIC-004-1 Main Tex.png ∟ Hakui SIC-004-1 Main Trans Tex.png ∟ Hakui SIC-004-1 NP Rif Tex.png ∟ Hakui SIC-004-1 NP Tex.png ■修正履歴
禁止・許可内容
利用規約より抜粋 1.許可がない限りはSIC-004-1を購入者でない人に譲渡することを禁止します Boothのギフト機能を用いた譲渡は許可します 費用を複数人で分担して購入しても「購入者」は一名です 2.許可がない限りはSIC-004-1を販売・配布することを禁止します 3.SIC-004-1をアプリケーションで利用することを許可します ただし、使用するアプリケーションの規約に従ってください 4.SIC-004-1の改変・アバターへの装着・ワールドへの設置を許可します ただし、利用するアバターの規約に従ってください 5.SIC-004-1、及びSIC-004-1を含むモデルやワールドを利用者が動画に映すことを許可します SIC-004-1が映った動画による収益の有無に関わらずクレジットの表記は必須ではありません SIC-004-1、及びSIC-004-1を含むモデルをペデスタルとして設置することは禁止します 6.SIC-004-1を反社会的な行為や目的、特定の信条や宗教、政治的発言のために利用することを禁止します 7.SIC-004-1を性的表現・暴力的表現のために利用することを許可します ただし、使用するアプリケーションの規約に従ってください 8.製作者(トキショー)以外の人物がSIC-004-1の製作者であるかのような表記をすることを禁止します 9.SIC-004-1を生成AIに利用することを許可します。 ただし、生成物にも本ライセンスは適応されます。 2024/09/06
使用するにあたって
■テクスチャの製作環境について 私はテクスチャをibisPaintで制作しています。 それぞれのレイヤーをGIMPに持ってきてGIMPファイル、PSDファイルとして出力していまるため、アプリケーションによってテクスチャに若干の差異が生まれる可能性があります。 ■PhysBoneの挙動や制御に関して 衣装をUnity上で着せる場合、「Chest(HAKUI)」の下にある「Breat_L(HAKUI)」と「Breat_R(HAKUI)」をぽまえのBreastボーンの下に置くとPhysBoneがうまく動作しなくなる可能性があります。 「Hips(HAKUI)」の下にあるSkirtボーン内のPhysBoneには「PBC_01_Hips」のコライダーを入れておくと破綻しにくいでしょう。 ■Unity上での装着方法 1. Unityのプロジェクト内に既に「インターネットのぽまえ」、「lilToon」がを導入してある状態で本UnityPackageをインポートしてください。 2. Hierarchy内に白衣のPrefabをドラッグ&ドロップしてください。 3. 白衣の位置を調整して下さい。 4. Hierarchy内の「Hakui SIC-004-1 POMAE」を右クリックしてUnpack Prehabを選択してください。 5. ファイル内にある画像「装着時のボーンの移動」を参考にして白衣内のボーンを移動してください。 「Chest(HAKUI)」下のBreastボーンは動かさないようにしてください。 ・「Hips(HAKUI)」の下にあるSkirtボーン内のPhysBoneには「PBC_01_Hips」のコライダーを入れておくと破綻しにくいでしょう。 ■Blender上での装着方法 1. インターネットのぽまえのBlenderファイルを開く、もしくはFBXファイルをインポートしてください。 2. 白衣のFBXモデル「Hakui SIC-004-1 POMAE.fbx」をリーフボーン無視の設定でインポートします。 3. 白衣のボーンを選択して編集モードにしたら、「Skirt」ボーン18本・「Ribbon」ボーン2本・「Nameplate」ボーン2本を同時に選択した状態でShift+Dでボーンを複製して下さい。 4. そのまま右クリックして「ボーンを別アーマチュアに分離」を選択してください。このとき「Armature(HAKUI).001」ができるはずです。 5. オブジェクトモードで「Armature(HAKUI)」を選択した状態でHを押し、非表示にておきます。 6. Shiftを押しながら 「Armature(HAKUI).001」(白衣から複製したアーマチュア)→「_RootBone_Pomae」(インターネットのぽまえのアーマチュア) の順に選択したらCntrl+Jで統合して下さい。このとき「Armature(HAKUI).001」が消え「_RootBone_Pomae」に統合されるはずです。 7. 統合した「_RootBone_Pomae」を選択し、編集モードにして「Nameplate1」ボーンのペアレントを「Breast_L」に、「Skirt」ボーンと「Ribbon」ボーンのペアレントを「Hips」に設定してください。 8. オブジェクトモードでShiftを押しながら 白衣のメッシュ、ネームプレートのメッシュ、背中のリボンのメッシュを→「_RootBone_Pomae」の順に選択してCntrl+Pを押した後「空のグループで」を選択してください。 9. 「Armature(HAKUI)」を削除して、白衣のメッシュ、ネームプレートのメッシュ、リボンのメッシュそれぞれについているモディファイヤ一覧から「Armature(HAKUI)」を参照にしたモディファイヤを削除してください。 10. 「Skirt」ボーン18本・「Ribbon」ボーン2本・「Nameplate」ボーン2本の名前から「.001」の部分を削除します。 11. 最後にポーズモードで動作を確認してください。 導入方法や規約など、それ以外でも分からない事があったら言ってください。