ぼっち・な・ダンボール!
- Digital150 JPY

身体に着ける某ぼっちちゃんっぽいダンボールです!
【製品概要】
・ぼっち・な・ダンボール!(3Dモデル)
【内容物】
〇Unitypackageファイル ・FBXデータ(1+1) ※通常用 + 顔部OPEN時Quest用 ※ポリゴン : △1,291 ・メインマテリアル(1+1) ※顔部OPEN用 + CLOSE用 ※シェーダー:lilToon ・テクスチャ(1) ・Prefab(1+1) ※通常用 + MA対応用 ・MAデータ 〇利用規約.pdfファイル
【データについて】
・Unitypackage:Unity2022.3.6f1で作成したデータとなります ・VRChat Creator Companion(VCC)にてPackageしたものです ・3Dモデルにボーンは入っていません ・シェーダーlilToon ( https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 ) を事前導入する必要があります ・MAデータを使用する場合はModular Avatar ( https://modular-avatar.nadena.dev/ja ) を事前導入する必要があります
【動作環境】
・VRChatで動作確認済みです
【使用方法】
〇MA導入済みの場合 ・Prefabフォルダ内のBocchiCB_MAをアバター直下に追加し、 MA > Expressionフォルダ内のExp_BocchiCB_Topを使用しているExpressions Menu内に追加します 〇MA導入無しの場合 ・Prefabフォルダ内のBocchiCBをアバターのArmatureのChest直下に追加します 〇シェイプキーについて ・Head_Open~:顔部の開閉をします ※Head_Long/Short使用の場合はHead_Open_Long/Shortで開閉位置を調整します ・Head~:顔部の上下長さを調整します ・Chara_Head~:顔部文字位置の調整をします ・Arm~:腕の穴位置を調整します ・FrontBack~:前後の長さを調整します ・Side~:左右の長さを調整します ・Body~:体部の上下長さを調整します ・Leg_Open~:足部の開閉をします ※Leg_Long/Short使用の場合はLeg_Open_Long/Shortで開閉位置を調整します ・Leg~:足部の上下長さを調整します 〇マテリアルについて ・顔部ダンボールを閉じた状態で中から外で見えるようにする設定は lilToonの前面/両面描画の設定で行っている為、 マテリアルを2種類用意しています 〇FBXについて ・Quest単機使用時はlilToonが使用できない(両面描画ができない)ことから 顔部ダンボールを開いた状態で中が透明表示になってしまう問題がある為、 Quest単機アバターで顔部ダンボールを開いた場合を考慮してFBXを2種類用意しています
【更新履歴】
・2025.04.28:公開
【利用規約】
■利用OK ・個人、法人の利用 ・オンラインサービス(VRChat等)へのアップロード ・センシティブな表現 ※ただし棲み分けは行うことであり、政治・宗教活動はNG ・データの加工 ※ただし加工の外部委託はNG ・メディア・プロダクト(配信、出版物、有体物、ゲーム等)への使用 ・二次創作 ※営利・非営利の目的は問いません ■利用NG ・データの再配布、配布、販売 ※改変したデータでもNG ・政治・宗教活動 ・加工の外部委託 ・権利義務の譲渡 ■その他 ・クレジット表記は不要ですが、あると嬉しいです ・使用報告は不要です
【注意事項】
・当データは予告なく一時的または長期的に内容物等を変更する場合があります ・当テータは予告なく一時的または長期的に販売を中止する場合があります ・当データを使用することによって生じたいかなるトラブルや損害について当方は一切責任を負いかねます ・当データの著作権は作者である当方に帰属します
【連絡先】
ヤブリク(yabrik) Twitter : https://x.com/yabrik_