フライパン帽子
- Digital100 JPY

VRCで使う事を想定したフライパンの帽子です。フライパンは大きさが25インチ付近のちょっと深底の物が一番人間に似合います。帽子と一緒ですね。
想定
VRCで使う事を想定して作っていますが、それ以外に使用しても問題ないです。調整は好きにしてね。 Unityエディターのバージョン 2022.3.22f1 lilToon 1.8.2 VRChat SDK - Avatars 3.6.1
使い方
雑な説明↓ 位置と大きさと角度を調整してからHead直下に入れて終わり。 丁寧な説明↓ ZIPファイルをパソコンにダウンロードする。 そのファイルを解凍する。 フライパン帽子.unitypackageを見つける。 フライパンをかぶせたいアバターのUnityプロジェクトを開く。Projectタブの中のAssetsにフライパン帽子.unitypackageを入れる。フォルダーができるので、中を開く。深底フライパンが見つかるはず。それをドラッグ&ドロップでHierarchyタブにもっていく。Sceneタブの画面に、フライパン帽子が見えるようになる。 Sceneタブのアバターの頭にいい感じに被さるように位置とサイズと角度を調整する。満足したら、Hierarchyタブを見る。アバターのアーマーチュアを開いて、Headを探す。見つかったら、そこのすぐ下に、深底フライパンの段ボール箱を移動させる。これで大体大丈夫なはず。
入っている物
フライパン.zip フライパン フライパン帽子.unitypackage 深底フライパン.blend 深底フライパン.fbx texhuraipan,png
利用規約と許諾範囲(購入時点で同意とみなします)
個人利用 営利、非営利を問わず許可 法人利用 MyNameIsHattに問い合わせてください ソーシャルコミュニケーションプラットフォームへのアップロード 許可 オンラインゲームプラットフォームへのアップロード 許可 オンラインサービスないでの第三者への利用の許諾 不許可 政治利用 不許可 加工 許可 未加工での再配布 不許可 加工データの配布 ユーザー間の場合、無償有償を問わず許可 メディア、プロダクトへの使用 許可 権利義務の譲渡 不許可 返品 デジタルデータの為受け付けていません クレジット表記 不要(あれば喜ぶ)