「銘柄カクテル 鬼たのし 二杯目」 パッケージ版 あんしんBOOTHパック
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,800 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,800 JPY

※こちらはあんしんBOOTHパックを利用する商品です。 「銘柄カクテル 鬼たのし 二杯目」は、銘柄作成カードゲーム「銘柄カクテル 鬼たのし」の第二弾です。 コンセプトは「お酒の場を盛り上げるゲーム」です。(勿論、お酒が無い場でも楽しめます!) ジャンルはお酒×大喜利。お題に沿ったお酒の銘柄を、手札の単語を組み合わせて作成するゲームです。 バージョンアップした二杯目では単語カードが一新された他、お酒だけではなく、「映画」や「必殺技」など、様々なジャンルを指定することも可能になっています。 アイデア次第で様々な銘柄を作ることができるゲーム、それが「銘柄カクテル 鬼たのし 二杯目」です。 ※本商品単体でも、前作「銘柄カクテル 鬼たのし」と混ぜても遊ぶことができます。
内容物
単語カード 50枚 お題カード 3枚 ジャンルカード 1枚 説明書 1枚 遊び方ガイド 1枚 ※単語カードについて、前作「銘柄カクテル 鬼たのし」と重複するカードはありません。 そのため、前作と本商品の単語を混ぜることでさらに表現の幅を広げることも可能となっています。
遊び方
「鬼たのし 二杯目」はお題カードと単語カード、そしてジャンルカードという三種類のカードを使います。 お題カードの中から選ばれたお題、ジャンルカードから選ばれたジャンルに沿って、プレイヤーが手札の単語カードを組み合わせ、指定されたジャンルの銘柄を作成します。 作成された銘柄の内、一番お題に合ったものを作った人が勝ち…という大喜利系のボードゲームです。 例えば「やべぇやつ」というお題、「お酒」というジャンルに対し、手札の「禁酒明け」「おやじ」を並べて「禁酒明けのおやじ」という銘柄を作る……といった感じですね。(助詞は自由に使えます) 単語カードの使い方は発想(と、プレイヤー間の合意)次第です!読み方を変えるような使い方だけではなく、 別のカードで単語の一部を隠したり、カードの向きを変えることで単語の意味を変えることができます! カードの使い方は以下のリンクも参考にしてみてください。(弊サークルのXへ移動します) https://x.com/NajiraGames2024/status/1841021739607998726?t=nuHnEftqhSQRd072aQdZqA&s=19
発送について
ネコポス(あんしんBOOTHパック)での発送です。 サイズを超過してしまうため、1回のご注文は8個までとさせていただきます。 (2回以上に分けて9個~のご注文は可能です) 何卒ご理解くださいますようお願いいたします。