mariozx'smusic6.5 少女未来戦記
- 体験版Digital0 JPY
- ゲーム本編Digital650 JPY

時は25XX年未来世界、 ロボットにはAIが、もはや人も肉体を持たず電子(ネットワーク)に遺伝子情報や脳のデータを残し、自分の思い描く人物になり活動していた。 だが、世界はバグと電子ウイルスによりロボットや人を汚染させテロが世界各地で勃発。 もはや終末期となっていた。 そんな時とある少女は想像したものをなんでも武器にし戦うことが出来る謎の少女に出会う。 謎の少女はデータをとある少女に渡し、その少女が代わりに戦うこととなる.... ≪mariozx'smusic6.5 少女未来戦記とは≫ 元からゲーム音楽みたいなやつを作ってましたが 今回はもしもこんなゲームがあったらなぁ~なんていう感じに 考えて作ってみました。 今のゲームって3D技術が凄くてもはやなんでもありになってますよね イメージは3Dアクションゲームで少女が電子を駆使して武器を出して戦うゲームです とはいっても...なんかSFシューティングっぽいような... 【収録楽曲】 1.少女未来戦記 ~future destiny タイトルテーマです タイトルは決まって穏やかになっちゃうんですけど、今回もそんな感じ。 未来の世界っぽい??でもなんだか暗いですね 2.プロトコルインフォメーション ~welcome to the future 戦闘準備みたいなテーマです。 3.enemy combat ~electronic enemies 戦闘のテーマです。 じつは少しFFっぽいような感じになってます(7、8とかそこらへんのFF) 4.神実の里 ~premonition of awakening FLAC版限定楽曲(有料版限定) どっかのマップっぽいようなテーマです 5.未来の覚醒 ~myth awakening FLAC版限定楽曲(有料版限定) さっきの曲からのラスボス戦っぽいテーマです 6(EX).??????? ~maniqulated will 洗脳され闇落ちしたキャラとの戦闘テーマです。 あれ?君、体験版で満足しちゃうタイプなの? 本編の方が面白いのに??