ギミック付きアバターアクセサリー『Snap』 - By 山姥の息子 / CP21
- Digital1,000 JPY

サイバーな肩がけバック、中に好きな小物を入れてもよし!中にいれる物がなくてもホログラムでかっこいい感じにできます! 肩がけベルトは、階層内の「snap_Belt_positon」を動かくことで、ある程度位置を合わせることができます。 ブレンドシェイプも複数作成しています。ベルトのtop、center、underでそれぞれ調整が可能です。また、ベルトの太さ、エフェクト、各パーツの表示、非表示などもこちらから調整可能になっております。 ※商品画像の内容物はサンプルで入れ込んでいるものです。こちらの商品には付属しません。 ※DL商品の性質上、返品・返金は出来ません。商品説明、利用規約をご確認・ご了承の上でご購入ください。
◆アイテム概要
●内容物 ・snap_v1.0.unitypackage ・snap_v1.0.fbx ・各種テクスチャ ・snap_M_Col_EFF_edit.psd ・snap_EFF_edit.psd ・ReadMe_snap.txt(本文) 利用シェーダー ・liltoon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 必須アセット ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro ●モデルデータ △ポリゴン数:7,832 ポリゴン メッシュ数:1 マテリアル数:3 インポート時のフォルダ Assets > MetaverseCreators_CP >Yamanba_no_musuko > snap
◆導入手順
1. VRC SDKの最新版をVCCにて設定する 2. VCC上にて必要なアセット(liltoon、Modular Avatar)をインストールする 3. 本データのパッケージをインポートする 4. アバター(ある場合は着せ替えや改変用のprefab)をSceneのHierarchyにドラッグアンドドロップで配置する 5. 必要に応じてアバターの不要な衣装(デフォルト衣装や下着など)を非表示、Editor Onlyに設定する 6. 「アイテム名.Prefab」をアバター直下にドラッグアンドドロップする 7. Scene上で「オブジェクト名」のPrefabデータを移動、拡縮、回転しお好みの場所につけてください 8. VRC SDKからアバターをアップロード
◆色変えについて
Common > Material フォルダ内の各カラバリ用マテリアルを差し替えてご利用ください。 また、同梱のpsdファイル、あるいはclipファイルを利用してお好みの色に改変出来ます。
◆利用規約
https://drive.google.com/drive/folders/1qRMXoIxM1ZgacBPfwOigQRtXP1vCbNMn?usp=sharing ※元となるアバターの規約を守ったうえでご利用ください。
◆制作環境
モデリング:Blender Ver4.2.7 テクスチャ:Substance Painter 2022 セットアップ:Unity Ver2022.3.6f1 VRChat SDK - Avatars Ver3.8.1(VCC) liltoon 1.8.5 ModularAvatar 1.12.5
◆クレジット
制作者:山姥の息子 個人BOOTH:https://unc-no-snc-shop.booth.pm/ X:https://x.com/Unchi_no_sanchi 問い合わせサポート https://discord.gg/bmw3PWE37M
◆更新履歴
2025/7/1 - リリース