「ちぐ単 国語辞典 2版」 千草忠夫 難語辞典
- Ships within 3 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)2,000 JPY

昭和の官能小説家・千草忠夫が著作で使用した難しい言葉や、意味を知ってるようで説明しにくい言葉を一語づつ辞書で調べ、適切な説明をつけた50音の国語辞典です。 それぞれの言葉には千草氏の著作の中から例文をつけています。 千草氏は高校教師だったので、作品はその豊富な語彙力が行間から滲み出る官能小説とは思えない作風で、広辞苑を首っ引きでなければ「見たこともない難解語」がしばしば登場しました。 小説なんて意味が分からない言葉は読み飛ばしちゃえばいい話なんですが、千草作品を読みながら気になった言葉を調べてみたら予想外の意味だったり、私が意味を勘違いして覚えてた言葉がけっこうあったのです。 これは面白い!ということで、2年がかりでまとめたのが完売した第1版。これに半年がかりで1300語を追加したのがこの第2版です。 千草氏の語彙力をぜひ皆さんもご堪能ください。 ワイセツではない言葉が大半を占めますが、その言葉が使われている例文はワイセツだったりもします。 4100語収録、136P。
查看更多