カスタム自由『いぬのぬいぐるみ』
- ぬいぐるみ&キーホルダーDigital300 JPY
- ギミック付セットDigital700 JPY

かわいい いぬのぬいぐるみの3Dモデルです。 ワールドに配置したり、キーホルダーとしてアバターの改変にもお使いいただけます。 ☆ワールド固定ギミック付 ワールド固定が可能なギミック付prefabもございます。 自分、フレンド、ペットなどお好きなモチーフのぬいぐるみとたくさんのワールドを旅したり、その様子を写真に収めることができます。 参考動画:https://youtu.be/QkTnqfKUm-Q?si=i4HMRuEu45qyCRyE (こちらはVRCイベント『ケモノBarTAME』様オリジナルモデルを使用した動画となっているため、当商品とは見た目が異なります。) ☆4種の犬種と5種類のリボンMaterialから自由な組み合わせが可能です。 またPSDデータも配布していますので、お好きな見た目に無限に改変していただけます。 ☆こちらのデータを元にオーダーメイドも承っております。 当ショップからお申込みいただけますのでぜひご覧ください。 ☆モデル情報 【ポリゴン数】 【マテリアル数】 ぬいぐるみ △3380 :2個 キーホルダー △5026 :3個 【PhysBone】 設定済み 【内容物】 UnityPackage*1 -FBX*2 -png*18 -material*10 -prefab*2 or 4 PSD_File -psd file*2 ☆ギミック付prefabの導入方法 →動画(https://youtu.be/5SseUfL22sM?si=pQzPig6_erq3qBcG) ・導入方法(※アバターの座標はXYZ共に0であることを確認してください。) 1,下記アドオンを導入後、Prefabフォルダ内のデータをアバター直下へD&Dしてください。 !!※位置調整は必ず『prefab内の位置調整』を使って行ってください。!!(画像【☆1】)ギミック付prefabの座標がずれるとギミックが発動できなくなります。 位置調整(←ここでスケールの調整できます) -Default(←ここでぬいぐるみの位置、角度を調整) -HandR.L(←アバターの手の位置に合わせてください) 2,Parent Constraintを使用しています。(画像【☆2】) ぬいぐるみ(キーホルダー)を位置調整した後、ぬいぐるみが追従するBoneを Defaultのinspector内にあるParent ConstraintからNoneの部分に指定してください。 lilToon https://lilxyzw.github.io/lilToon/ja_JP/ Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ☆利用規約 本データは利用規約の範囲内に限り利用が可能である。 本データを購入した時点で本利用規約に同意したものとみなす。 利用規約の内容はいつでも作成者が変更することを可能とし、最新のものが適用される。 本データはVRChatでの使用を想定したモデルである。 [免責事項] 作成者は、本データに関していかなる保証を行わない。 本データの使用、本規約の変更に際して発生したいかなる事故および障害、トラブルについて作成者は一切の責任を負わない。 https://drive.google.com/file/d/1jIYtVxH9FxnPPSE9uy0Fjf4EPs6IVOew/view?usp=sharing