動詞カード 036-040
- Digital100 JPY

✨動詞カード|「いぬをつれる」【療育・言葉の発達支援イラスト】 こちらは、言葉の発達をサポートする「動詞カード」シリーズの単品販売です。 日常でよく使われる動詞を、やさしいタッチで1枚ずつ丁寧に描いています。 🖼 商品内容 動詞カードのイラスト・文章(PDF) 036 にもつをあずける 037 いぬをつれる 038 わたげをつむ 039 おかしをつる 040 つめをきる 📌 特徴 療育現場でも使用されている動詞カードを、イラストでリデザイン ご家庭・保育・支援の場など、さまざまなシーンで活用できます 手描きならではのやさしい世界観 🛠 活用方法(実際の療育での使用例) イラストを見せて、声に出して動詞を覚えてもらう 2枚のカードを見せて「○○するはどっち?」と選ばせる 数枚を机に並べ「○○するはどれ?」と探してもらう 数枚を別の机に並べて「〇〇するを取ってきて」と覚えて探して渡してもらう イラストを見せて「これは何?」と口頭で答えてもらう 言葉も「〇〇する」だけでなく、 「△△を〇〇する」や「□□が△△を〇〇する」 「□□が××の△△を〇〇する」とより詳しくながくすることもできます。 💬 制作の想い もともとは療育施設からいただいたカードを元にしていますが、 見えにくくなっていたイラストを自分の手で描き直したことがきっかけです。 「子どもたちの理解を手助けするツール」として、心を込めて1枚ずつ制作しています。 📥 データ形式 イラスト画像:PDF 🔔 注意事項 こちらはデジタルコンテンツです。印刷物は含まれません。 購入後の二次配布・商用利用はご遠慮ください。 個人や支援現場でのご使用は大歓迎です! 🧺 セット販売もあります! 複数枚まとめてご購入いただけるお得なセットもご用意しています。 →https://atsuko.booth.pm/items/6911797