【CoC秘匿2PL】きみの煌めきに恋してる【キャンペーンシナリオ】SPLL:E191813
- きみの煌めきに恋してるDigital900 JPY
- 試し読み(⚠️ネタバレ有)Digital0 JPY
- 無料版ディスプレイ用テンプレ(ネタバレ無)Digital0 JPY

⋆✦「2人でなら、どこへだって行ける」✦⋆ 📖試し読み📖 KP用データと1話をまるまる公開中 ※ネタバレが含まれますのでご注意ください 🎤シナリオコンセプト🎤 ・天才と秀才の違い ・アイドルらしいダイスバトル ・ダイスの出目が生む多様な分岐 ・神とアイドルのレゾンデートル ・CoCらしい恐怖の介入 1つでも刺さる人は、このシナリオを楽しめるはず💫 ▼現在の最新データ kimikira_ver1.1.zip ※以前のデータをお持ちの方は、KPする前に更新をお願いいたします
✧天才×秀才×偶像崇拝✧
ベテランアイドルと新人アイドルの探索者2人で、アイドル界の頂点を目指す協力型秘匿2PL。 PC達のユニット名はもちろん、メンバーカラーやユニットのモチーフを決めたりと、アイドルとしての設定をたくさん作り込むことで、楽しみが増すシナリオです。 いわゆる芸能界の闇と呼ばれるような暗い要素は全く含まれていないので、安心してアイドルができます。
▍あらすじ
20XX年。 世にはたくさんのアイドルが誕生し、アイドル戦国時代が到来していた。 そんな世界でHO1は、見事オーディションを勝ち抜いたHO2と2人組ユニットを組むことになる。 煌めくきみをステージの下から眺めていた。 輝く瞳でこちらを見ていた。 あの日、私はきみに恋をしたのだ。 「2人でなら、どこへだって行ける」
▍概要
・必須技能:〈芸術(歌唱)〉〈芸術(ダンス)〉〈エゴサ/パブサ〉 ・振る機会がある技能:〈戦略設計〉〈心理学〉〈聞き耳〉〈目星〉 ・想定時間:ボイセで約12時間(4話構成) ・形式:新規秘匿2PL ・ロスト:出目によるロストあり ・舞台:日本 ・KP難易度:★★★☆☆(マニュアル完備でサポートあり) ・PL難易度:★☆☆☆☆(感情重視/RPしやすい設計) ・ジャンル:ステージで感情をぶつけあう、正統派アイドルシナリオ 待機™・トドノツマリ海峡主催 TRPGシナリオ企画『花道だけを歩けたら』参加作品
▍各話タイトル
・第1話「輝かしきデビューライブ!」 ・第2話「初めての対バン!」 ・第3話「404 Not Found」 ・第4話「きみの煌めきに恋してる」
▍属性HO(秘匿アリ)
・HO1 ベテラン 「あなたはベテランアイドルだ。 その煌めきで多くの人を魅了してきた。 次こそナンバーワンにならなければならない。」 あなたは3年間アイドルとしてやってきたベテランだ。 "ゴットアイドル・グランプリ"での優勝を目標に掲げている。 年齢は18~30歳である。 ★HO特性: 先輩ポジションができるHO。 アイドルになった理由/"ゴットアイドル・グランプリ"で優勝したい理由/過去NPCと組んでいたユニットの設定など、決められることが多いHO。 ・HO2 新人 「あなたは新人アイドルだ。 その煌めきに惹かれてきた。 HO2とナンバーワンになりたい。」 あなたはHO1のファンだ。 オーディションを勝ち上がり、HO1の隣に選ばれた。 高校在学中であり、年齢は16~18歳である。 ★HO特性: 後輩ポジションができるHO。 HO1の1番のファンになれる。 HO2のみ、学校でのシーンが存在する。 属性HOを選択した後、以下のスキルHOを選ぶ必要がある。
▍スキルHO(秘匿アリ)
・HO天才 あなたは立つべくして、このステージに立っている。 世界があなたを望んでいるのだ。 あなたには片割れに言えない秘密がある、それは○○○○○○○○○○○○○だ。 〈アイドル活動に纏わる芸術技能〉全ての初期値が60%である。 上限は95%となる。 5の数値を好きなステータスに振ることができる。 また、あなたはステージに取り憑かれている。 よって一時的狂気を決定する〈アイデア〉がINT×10での判定となる。 ★HO特性: なるべくしてアイドルになりたい人向け。 探索者の過去へ指定がある。 シナリオ中設定付与が発生する。 ステータス・技能への補正が多い。 ・HO秀才 あなたは努力の上、このステージに立っている。 ステージで生きることをあなたは望んでいるのだ。 あなたには片割れに言えない秘密がある、それは○○○○○○○○○○○○○○○○だ。 〈アイドル活動に纏わる芸術技能〉全ての初期値が0%である。 3の数値を好きなステータスに振ることができる。 ★HO特性: アイドルになるためなら、手段を選ばない人向け。 探索者の行動へ指定がある。 シナリオ中設定付与が発生する。 属性HOとの組み合わせによって、内容が一部変化する。 秘匿の情報量が多め。 シナリオ中、特殊な動きを求められる。
▍HO診断
あなたはどんなアイドル? #きみの煌めきに恋してるHO診断 https://kuizy.net/analysis/28899
▍シナリオの特徴
・オンラインセッションツール対応(ココフォリアなど) ・ボイセ・テキセどちらでも対応可能 ・属性HOとスキルHOを組み合わせて遊ぶため、組み合わせが4通りある ・4話構成のキャンペーンシナリオ ・途中ロストはないので誰でも最終局面までいける ・〈エゴサ/パブサ〉〈戦略設計〉などのオリジナル技能あり ・SNSを利用した、独自の探索ルールあり ・レッスンシーンあり(レッスン着立ち絵使用可能) ・HO2は学校でのシーンあり(制服立ち絵使用可能) ・絶望的な状況に直面しながらも、2人が協力し打開する展開 ・KPによるCS作成時のサポートあり(誰でもスムーズにサポートできるマニュアル完備) ・秘匿の情報量多め ・地雷要素少なめ/PLへの感情負荷低め ・芸能界の闇と呼ばれるような、暗い要素はなし ・舞台が日本なので、日本のアイドルグループができる ・専門用語がほぼ出てこないので、アイドルに詳しくなくてもOK〇 ・このHOの組み合わせだったから、このユニットだったから…といった、その陣だけの唯一無二のドラマが作りやすい ・わいわい楽しいRP、シリアスなRP、感情をぶつけ合うRPまで幅広く楽しめる
▍注意事項(KPPL必読)
1. エンディング分岐について 本シナリオは、ダイスロールの結果により5種類のエンディングに分岐します。 そのため、必ずしもPLや探索者の望む結末になるとは限らないことをご了承ください。 2. ロストの可能性について 判定の結果次第で探索者がロストする可能性があります。 あらかじめご理解の上、ご参加ください。 3. 探索者同士の関係性について 本作は探索者2人が仲良くなることを前提に設計されています。 ”うちよそ”としての関係性を楽しめるPL同士で遊んでいただくことを推奨します。 4. ユニットの性別設定について 探索者は2人組のアイドルユニットを組んでいただきますが、シナリオの意図上、同性ユニットを想定しています。 恐れ入りますが、男女ユニットでの通過はご遠慮ください。 5. NPCの性別について NPCは探索者のライバルとして配置されています。 性別が異なると、シナリオ上の立ち位置を誤解される可能性があるため、NPCの性別は必ずPCと同じに設定してください。 6. タイマン改変について 本作は2PLで遊ぶことを前提に、2人の関係性を楽しむ要素を強く盛り込んでいます。 タイマン形式に改変して遊ぶことは非推奨です。 改変すると、本来の体験価値を損なう可能性があります。 7. 免責事項 本作はフィクションであり、実在の人物・団体・事件とは一切関係がありません。
▍ディスプレイテンプレの利用規約
️⭕️当シナリオで関わる事柄でのみ利用可能 ✖︎二次配布禁止 ✖︎転載行為禁止 ✖︎自作発言禁止 ✖︎AI学習への使用禁止 ✖︎悪意を持っての利用禁止 ✖︎その他、当サークルが不適切だと判断する行為は禁止 ️⭕️色を変える加工はOK ✖︎ただし素材自体の形や比率を変える加工は禁止 ※ご利用の際に発生したトラブルについて、当サークルは一切責任を負いかねますのでご了承ください ※また禁止事項違反を見つけ次第、適切な措置をとらせていただきます
▍内容物紹介
ココフォリアに投げれば部屋が作れるルームデータ付き! NPCの立ち絵やエネミーのチャットパレットは勿論、シナリオ本文が全て入力済なので購入後すぐにKPが出来ます。 ・KP用データ:約1万5千字、52ページ(PDF/HTML) └利用規約やシナリオチャートなど、KPをするために必要な情報が記載されています。 ・1~4話シナリオ本文:約14万字、220ページ(PDF/HTML) └探索者が男版の本文と女版の本文が、それぞれ用意されています。 PDFファイル形式は見やすく、HTML形式はテキストのコピペがしやすいです。 ・内容物説明 └内容物についての説明が書かれています。 ・ココフォリアルームデータ └ココフォリアにドラッグアンドドロップで部屋が作れるZipファイルです。 NPC、エネミーのチャットパレット入力済み。 情報パネルなどのスクリーンパネルも設置済み。 シナリオ本文全て入力済みなので、直ぐにKP出来ます。 ・シナリオトレーラー └卓募集に使用できます。 ・部屋素材 └置くだけで部屋が作れます。 全35色のカラーバリエーションが用意されていますので、探索者に合わせた色をご利用ください。 ・単品素材(全738枚) └ロゴなど、ディスプレイや部屋を自作する時に利用できます。 カラーバリエーションによる色違いも全て付属しています。 ・NPC立ち絵(全6種) └NPCの性別は探索者に準拠するため、男女どちらの立ち絵も付属しています。 ※当シナリオはココフォリアを使用したオンラインセッションで遊ぶことを想定しています。
▍クレジット
・企画、ディレクター、執筆:うえぜ(チーズフォンデュ工房) https://x.com/ueze_trpg?s=21&t=sDsRdb2h1Q12y44vLplsWA ・ロゴ、トレーラー、部屋素材:きう(チーズフォンデュ工房) https://x.com/my9kt1?s=21&t=sDsRdb2h1Q12y44vLplsWA ・NPCキャラクターデザイン、立ち絵イラスト:花葬場様 https://tsunagu.cloud/users/mylenkun
▍更新履歴
・2025/09/06 シナリオ公開 ・2025/09/15 ver1.1リリース 秘匿一部変更、時系列一部変更 ルームデータ追加、NPC男版シナリオ本文追加
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」