CoC「キラ★メキ -The Greatest Idol's Arrival-」SPLL:E191143
- シナリオ本体+素材Digital500 JPY
- 追加素材Digital600 JPY
- キラ★メキ_フルパックDigital1,000 JPY

――――――――――――――――――――――― 彼女は、君を待っていた。 ――――――――――――――――――――――― 君の輝きが、世界を変える。 鍵は100万人のファンと、2人の絆。
内容一覧
▍シナリオ本体+素材 ・シナリオ本編 └ シナリオ本編PDF 計10ヶ ・カードデッキ素材 └ 部屋用ZIP 各サイズ └ カードデータ ・トレーラー └ 5つ └ ロゴ 各カラー3種 ・情報テキストデータ └ 各PDFの情報テキストデータ ・立ち絵 └ 25ヶ ▍追加素材 ・SDキャラ └ 4ヶ ・オマケ(簡易スチル) └ 11ヶ ・表情差分 └ 25ヶ ・全身立ち絵 └ 51ヶ ▍フルパック └ 上記全て ▍シナリオバージョン Ver.1.0(Redome末尾に記載)
【概要】
舞台は、私たちの知る現代日本とは少し異なる世界。決定的な違いは、女性アイドルグループという文化が発展しなかったことにある。 おニャン〇クラブやモーニン〇娘、AK〇48 といったグループは誕生せず、その代わりに松田〇子のようなソロアイドルが音楽シーンを牽引し続ける世界が形成されている。 この世界では、女性のソロアイドルの価値が極めて高く、芸能界における競争も熾烈を極める。その流れを決定づけたのが、<クラウンフェス>という大規模イベントの存在である。 「クラウンフェス」は、その年の No.1 女性アイドルを決める一大イベントであり、芸能界にとっても極めて重要な場となっている。審査の模様はメディアにも大きく取り上げられ、視聴者にとっても分かりやすい競争構造が話題を呼ぶ。ここで優勝すれば、一夜にしてトップアイドルの座を手にし、その後のキャリアが大きく左右されるため、出場者たちは自身のキラメキのため、このフェスに挑む。
【基本情報】
SYSTEM :クトゥルフ神話TRPG 基本第6版 SOURCE :マレウスモンストロルム、クトゥルフ神話TRPG2010、クトゥルフ神話TRPG2015 SETTING :現代日本・芸能界 PLAYERS :新規限定の秘匿2PL LOSS RATE:低~中 PLAY TIME:18~24時間 STYLE :新規限定秘匿2PL協力型、ボードゲーム風アイドル育成シュミレーションシナリオ! 備考: ※神話生物の独自解釈が含まれます。 ※ギャグ要素/ホラー要素/パロディ要素/殺人・グロテスクな描写/非倫理的な描写。
【HO -Character Hook-】
-共通HO- 【共通 HO】 HO アイドル、HO マネージャーはScaroca(さかろか)芸能事務所に所属している。 芸能プロダクションとして古い歴史を持つ老舗であり、歌手や俳優が多数所属している。自社ビルを所有している。 3 月の始まりに HO アイドルと HO マネージャーの出会いからシナリオが始まる。 ■HO アイドル 夢は、ドームで一番輝く女性アイドルになること。 ■HO マネージャー 彼女の夢を、現実に変えるのがあなたの役目
【注意事項等】
※神話生物に対する独自の解釈があります。 ※実際の団体、人物とは全く関係ありません(貶める要素もありません) ※このシナリオには倫理観の欠如した行為、暴力行為、残虐表現の描写が多々含まれますが、そういった行為・思想を肯定ないし助長する意図は一切ありません。 ※シナリオ本文、NPCについてのネタバレに関してはふせったー等のワンクッションをおいて投稿してください。 ※公開されている概要部分に関してはワンクッション無しの投稿可です。 ※リプレイ公開、動画、配信等への利用はRedomeを参照してください。
【シナリオに含まれる要素】
・アイドル、マネージャーで遊べる。 ・正統派で王道なアツい展開。 ・出目でハラハラできる。 ・ダイスによるミニゲーム多数。 ・一風変わったゲームシステム。 ・キラキラ輝けるアイドル!
【権利表記】
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」