CoC6版『カイシ。あるいは都市伝説と言う病。』【SPLL:E192906】
- KP用概要(ネタバレ有)Digital0 JPY
- KP用試し読み(ネタバレ有・1話を全部読めます)Digital0 JPY
- PL用概要(ネタバレなし)Digital0 JPY
- カイシ。あるいは都市伝説と言う病。セットDigital600 JPY

「――怪異に悩まされている人がいるんだ、助けて貰えないだろうか?」 あなたたちにそう訴えてきたのは、『幽霊ラジオ』と言う配信を行っている青年、古部カタリだ。 彼は番組内で視聴者から怪異譚を募集し、その相談に乗っている。 彼の手に負えない事件を、あなたたちに解決してほしいと言うのだ。 ひとつ、『赤い服の少女』。とある山にて記録された、因習と、祈りと、救いの、異聞。 ひとつ、『ブラッディメアリー』。惨劇の記録が残る学園にて行われる、血の残酷劇。 ひとつ、『だるま女』。異なるものが集う夜行の見世物が繰り広げる、怪異譚。 そして、『幽霊ラジオ』。 怪異が集い、語られ、象られ、拡散され、また語られる、その場にて、新たな怪異が語られる。 あなたたちへの依頼はただひとつ。 すべての怪異に纏わる事件を解決せよ。 恐怖が、形を取る前に。 **************************** タイトル:カイシ。あるいは都市伝説と言う病。(CoC6版) 人数:2人(KPC+1人も可能) 傾向:現代日本。 時間(すべて完テキ時間) :第一話「赤い服の少女」……6~8時間 :第二話「ブラッディメアリー」……10~12時間 :第三話「だるまおんな」……9~11時間 :第四話「幽霊ラジオ」……5~7時間 :第四話 真ルート「??????????」……6~8時間 探索者:継続限定。「怪異に纏わる依頼を受け、解決行動を行える探索者」限定。 技能:基本探索技能(目星、聞き耳、図書館)、高めのSAN値、戦闘技能(攻撃技能、回避) 推奨技能等 :オカルト(継続で行きやすいように知識で代用するのは可能) :STRとCONが極端に低い場合(一桁)はリタイヤの可能性が上がる(KP側で調節は可能)。 ※『技能』はほぼ必須、『推奨技能』は「あると有利」と捉えてください。 ロスト:有。出目でのロスト、選択でのロストが発生する。ロスト率としては中~高。(KP側である程度は調節可能。KP用概要にも詳細記載済み。) 特記事項:1話~3話までの探索者の行動・出目により、4話が別の話になる可能性あり。いわゆる真ルートの開放が発生する。 元ネタ:各話タイトルになっている都市伝説。幽霊ラジオのみオリジナル都市伝説。 また作中で他の都市伝説が登場する事もあり。 どれにおいても、元ネタを把握していても、してなくてもプレイは可能。 **************************************** 継続バディ限定の、四話からなる都市伝説モチーフのホラーシナリオです。 都市伝説に纏わる怪異譚を、あなたたち二人で解決してください。 ホラー描写、グロ描写とも強めにございます。 試し読みは1話をすべて読めるようになっています。 それとKP用概要を必ずご一読ください。 ************************************************** ■KP用概要(ネタバレ有) シナリオギミックや真相や背景。質問の多かったロスト率についても詳細を記してございます。 ■KP用試し読み(ネタバレ有) 1話『赤い服の少女』をすべて読めるようになっているPDFです。 ホラー描写やグロ描写、雰囲気の確認にお使いください。 こちらを使用して、第一話のみをプレイするのも可能です。 ■PL用概要 PL通過を希望される方用の、あらすじや地雷要素などを記載したネタバレなしの概要です。手元で概要を確認されたい方向けです。 ■カイシ。あるいは都市伝説と言う病。セット ・シナリオ各話PDF ・シナリオ各話ワードファイル ・トレーラー画像 ・KP用概要等補助的なワードファイルとPDFファイル ・NPC立ち絵 9名分(差分あり) ・マップ画像 ・お部屋作成に使えるタイトルロゴ ***************************************** 2025/7/21 公開 シナリオ製作:やんばるくいな日向 NPC立ち絵:mayco様 タイトルロゴ:朧くじら様 ポットラックパーティ2025 参加作品 性癖:都市伝説×神話事象×■■■ -------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 --------