Grand Vinyl Pool
- Digital500 JPY

夏のワールドや水辺/水着シーンにぴったり! リアルなビニールプール3Dモデルです⛱️
⛱️ 概要 ⛱️
VRChat向けにセットアップした、リアルなビニールプール3Dモデルです Prefabを置くだけで、ワールドに“涼しさ”を足すことができます 🔫 デザインは『シンプル版』『ストライプ版』の2種類を用意しています いずれも青・緑・黄・赤の4色をご用意(全8種) 大きめサイズで、同時に10〜20人程度が入れるサイズ感です 商用利用可。詳細はライセンスをご確認ください
⛱️ モデルについて ⛱️
【シェーダー】 Mochie's Unity Shaders v1.62.3(MIT License、同梱済み) 【ポリゴン数】 △10,038 【マテリアル】 Mochie's Unity Shaders と Unity Standard Shader の2種類を用意しています 各色で共通のマテリアル/テクスチャ構成を採用しているため、複数色を同時に配置してもマテリアル数が増えず軽量です 【サイズ】 縦 4.22m × 横 6.13m × 高さ 0.84m 【コライダー】 Box Collider をプール本体に設定済みです 必要に応じて有効/無効の切り替えやサイズ調整を行ってください 【UV2】 ライトベイク用にUV2を用意済みです
⛱️ 内容物 ⛱️
unitypackageのインポート後「Assets/laynts_shop/GrandVinylPool/」配下に以下のファイルが含まれます Models/ ├ シンプル版 FBX (4色) └ ストライプ版 FBX (4色) Materials/ ├ Mochie/ │ ├ シンプル版マテリアル + テクスチャ │ └ ストライプ版マテリアル + テクスチャ ├ Standard/ │ ├ シンプル版マテリアル + テクスチャ │ └ ストライプ版マテリアル + テクスチャ └ Water.mat Prefabs/ ├ Mochie/ │ ├ シンプル版 Prefab (4色) │ └ ストライプ版 Prefab (4色) └ Standard/ ├ シンプル版 Prefab (4色) └ ストライプ版 Prefab (4色) Scenes/ ├ サンプルシーン ライトベイクなし Mochie's Unity Shaders ├ サンプルシーン ライトベイク済み Mochie's Unity Shaders ├ サンプルシーン ライトベイクなし Unity Standard Shader └ サンプルシーン ライトベイク済み Unity Standard Shader その他、Mochie's Unity Shaders 関連のファイルが含まれています
⛱️ 使い方 ⛱️
1. 「GrandVinylPool.unitypackage」をUnityプロジェクトにインポート 2. 「laynts_shop/GrandVinylPool/Prefabs/」配下にある好きなPrefabをシーンに配置 3. 【重要】シーンにリアルタイムライトがない場合は、「Mochie/Unity/Prefabs/Deep Light.prefab」をシーンに配置してください(水の深度表現に必要) 4. 必要に応じてプールのサイズや位置を調整 【ライトベイクについて】 より高品質な表現を求める場合は、UV2を用意済みのため、そのままライトベイク可能です! 同梱のサンプルシーンにはライトベイク済みのものもあるため、必要に応じて参考にしてください
⛱️ ライセンス ⛱️
本商品はVN3ライセンスで提供しています 日本語・英語・韓国語・中国語 の4言語に対応 以下よりご確認ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VOo2WMB6MIbkuzibmSwxNgFymtPU2L2XXOIgmy6hH00/edit?gid=2036342762#gid=2036342762
⛱️ 注意点 ⛱️
【動作確認環境】 Unity 2022.3.22f1 VRChat Worlds SDK 3.8.2 【Mochie's Unity Shaders】 アップロード時に容量が大きくなりすぎないよう、一部の最適化設定(未使用テクスチャの無効化や圧縮設定の変更)を事前に施しています また、動作を保証するため特定バージョンの Mochie's Unity Shaders を同梱しています 必要に応じて別バージョンに差し替え可能ですが、その場合は動作確認が必要です 公式リポジトリ: https://github.com/MochiesCode/Mochies-Unity-Shaders
⛱️ 更新履歴 / Version ⛱️
[ v1.0.0 2025/07/31 ] 初回リリース