キャラが乗せられる車キャラチップ(4方向3パターン)
- 【無料版】白色のみのキャラチップDigital0 JPY
- 【有料版】15色のカラー展開されたキャラチップDigital100 JPY

4方向3パターンの車(SUV参考)のキャラチップです。 1つ160×120の大きさのマスの中でアニメーションしています(サンプル画像の1グリットが160×120に該当)。 白背景のサンプル画像はGIFなので、クリックすると動きます。 車内が見えない車のガラスが不透明なバージョンと、車内が見える緑がかった半透明のガラスのバージョンがあります。 半透明のガラスのバージョンでは、PSDファイルをご自分で加工すれば車内にキャラクターを乗せられます。 前部座席、後部座席、前後左右それぞれ1つずつのシートベルトにパーツが別れているので、最大4人まで乗せられます。 キャラクターの大きさはツクールの素体に合わせましたが、どんな種類のキャラクターを乗せるのも自由です。サンプル画像は私の作ったツクール規格よりも小さいキャラチップですが、このように乗せることができます。 サンプル兼無料版の車体は白色のつもりですが、汎用性の問題で影色に黒を使っているので、灰色に見えるかもしれません。 より白っぽく見せたいので影色を青っぽくしたい、マップに馴染ませるのに影色を暖色にしたい、などは各々で加工してください。 自力で加工できない!という方はできる方にご依頼ください。 有料版は基本の7色と車にありそうな8色を足した全15色のカラーバリエーションになります。※無料版の白色も含みます。 詳しくはサンプル画像を見てください。 以下、利用規約。 《利用規約》 著作権は放棄いたしません。 クレジット表記は任意ですが、書いていただける場合は「逃犬思」とお書きください。 素材の使用により発生したいかなるトラブルも私は感知いたしません。 チームで素材を使用する場合、チーム内に必ず1人は素材を購入している人を含めてください。購入していないメンバーは他の作品で素材を使用できません。 素材を使用する際は可能な限り再利用不可能な形で利用してください(ゲームの暗号化など)。 この素材を使用しての有償依頼を受けることも可能です(ただし、例外もあるので利用規約をよくお読みください)。 でも、私も有償でご依頼を受けているので思うのですが、どうせお金払うなら私に限らず誰かにちゃんと依頼したほうがいいと思います。 こだわりのオーダーメイド、いいですよ。 ◯してもいいこと◯ ・自分で加工すること ・購入した依頼者がこれは逃犬思が作った素材が元である、と認識した上での第三者への加工の依頼をすること(有償無償問わず) ・これは逃犬思が作った素材が元である、と依頼者に告知した上でその依頼者に購入してもらい、加工し提供すること(有償無償問わず) ・商用利用すること ・成人向け表現のある作品への使用すること ・ウディタ以外のゲームで使用すること ・ゲームでの使用を想定していますが、それ以外の目的で使用をすること ✕しては駄目なこと✕ ・素材をそのまま販売、再配布すること(有償無償問わず) ・素材を加工しその多少に関わらず、自らのオリジナル作品として不特定多数に販売、再配布すること(有償無償問わず) ・公序風俗に反したり、政治や宗教など特定の思想信条を過度に支援または貶める表現に使用すること ・素材のイメージを著しく損なうような使用をすること ・AIに読み込ませること ・NFTに関連する使用 ご不明点やご要望があれば、私のTwitter(X)やお題箱など、何らかの方法でコンタクトを取っていただければできる限りお答えします。