近代の習志野を支えた商人たち 津田沼・大久保・実籾エリア 歴史×資料×古写真【2025年7月26日発売】
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 10 daysPhysical (direct)1,500 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 10 daysPhysical (direct)1,500 JPY

近代の習志野を支えた商人たち―― 2023年度に開催した企画展の図録が完成しました。大変お待たせいたしました。明治~昭和にかけて習志野地区(大久保・津田沼・実籾)を支えた方々の話と資料、古写真をまとめた一冊です。 現在は営業していない店舗も多数。皆様から提供いただいた資料や古写真によって習志野の歴史をより深く知ることができると思います。明里が編集した冊子の中で一番時間をかけて作成したものになりました。習志野市の歴史に興味がある方、ぜひお手に取っていただけますと幸いです。 ■ポイント ・A4版、フルカラー、64ページ ・習志野市内の老舗の歴史を紐解いたもの ・追加取材を重ね展示内容よりパワーアップ ・習志野市内の商店街、津田沼駅周辺の懐かしい&ここだけの貴重な写真が多数(サンペディックなど) ・自費制作のため販売先、販売数に限りがあります ■目次 目次 …01 はじめに …02 展示会概要 …03~04 習志野の商人一覧 …05~08 習志野の商人たち(津田沼、大久保、実籾各エリア) …09~41 習志野の商人集合写真 …42 展示資料 …43~49 習志野の古写真(津田沼駅周辺、習志野市内の商店街) …50~63 参考文献 …64 ■文・編集 明里(deepland.blog) ■販売先 ネット販売:BOOTH 直接販売:市民プラザ大久保(千葉県習志野市大久保4丁目2−11) ※市民プラザ大久保への電話問い合わせはご遠慮ください ■お願い ご注文から1週間経っても到着しない場合はお手数ですがご一報ください ■お問合わせ 習志野の歴史を語る会 narashino.history@gmail.com ■習志野の歴史を語る会 市民による歴史好きの集まり 展示会やイベントを企画し地域の歴史の楽しさを発信しています 有志のため図録などの発行が遅くなる場合があります ご了承ください