構文教材Lv.1|意味のわかる教室 YAKUMOと7つの視点(全13話・完全版PDF)
- Digital700 JPY

「ぬるいって、あったかい?つめたい?」 「わたしって、どこにいるの?」 そんな子どもの問いが、世界の構文をゆらがせる。 構文教材《躍文式》は、意味が跳ねる瞬間を記録する教材シリーズです。 7人のキャラが、言葉をそれぞれの視点で翻訳していく。 ▼ 収録内容(全13話) 「おはようって朝だけ?」 「好きって、なんでスキなの?」 「うん」と「はい」って、ちがうの?」 「怒るってほんとに赤くなるの?」 「泣くと涙って、どっちが先?」 …ほか全13問 ▼ 構成 本文13話(前後編×13) 構文モデルガイド(λ→!→σ) キャラ紹介・Q&A・ガイド・背表紙つき ▼ こんな人におすすめ 子どもとの言葉を大事にしたい人 言葉と感情のズレを感じたことがある人 意味が「跳ねる」瞬間を見たい人 ▼ 製作 未来確定プロジェクト / Yuya Narita サイト:https://note.com/future_certainty BOOTH:https://yakumo-koubun.booth.pm