配信パートナーAIシステム
- Digital3,500 JPY

ライブ配信中に、好きなタイミングでオリジナルAIキャラクターと音声会話をリアルタイムで行ったり、企画として活用できる配信者・VTuber向けのシステムです。
前提条件
※Windows11/10 PC(64 bit)であること ※Chrome推奨 ※GPU: 利用予定の合成音声ソフト(AivisSpeech / VOICEVOX / COEIROINK)のGPU版が問題なく使用できていること ※OBSが使えること
README
下記の記事を参考にツール内容や仕様等を確認のうえ、ご購入ください。 ・システム紹介 https://note.com/yuki_tech/n/n313d12aed310 ・インストール手順と使い方 https://note.com/yuki_tech/n/n87ba1cf13cf4 ・導入事例 https://note.com/yuki_tech/n/na377c6afc01c
利用規約
必ず確認し、遵守するようお願いいたします。 https://docs.google.com/document/d/17yLlRx86Mu7CuD6C07Fbj1WGbZ9vggH0rWaFcc6FLRs/
アップデート履歴
[2025-09-20: GA v1.2] 継続録音モードの追加 / Gemini 2.5 Flashに対応 [2025-08-01: GA v1.1] 管理画面デザインリニューアル [2025-07-26: GA v1.0] 一般販売版リリース
アップデート方法
ご自身のPC内にある既存の○○○○_server.exeを、新しくダウンロードした○○○○_server.exeに上書きすればOK。 ※同じ合成音声の対応版exeで上書きすること ※v1.1以前からアップデートする際は下記を参照 .envファイルに下記形式でOpenAI APIキーの追記が必要(継続録音モードを使用する場合) --------------------------------------------- # https://platform.openai.com/api-keys OPENAI_API_KEY= 'ここにAPIキーを入力' --------------------------------------------- APIキーの取得方法: https://note.com/yuki_tech/n/nbc29be8da07f ※.envファイルのGEMINI_MODEL箇所をgemini-2.5-flashに変更することで該当モデルに対応します。 v1.1以前でgemini-2.5-flashを使用すると回答速度が遅くなる可能性があります。
お問い合わせ
・ご質問、バグ報告、要望等は下記のフォームからお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScevWrVQ2YsgdcCbk4eqHz8UwwQN9OfH4I55HdZ6AFfAIhNHw/viewform?usp=dialog ※機能追加、個別対応、サポート等のご依頼は全て有償で検討いたします。
クレジット表記
システム開発者: yuki-P - https://lit.link/yukiP キービジュアル: 湯雪ねここ 様