【KPレス有】運命-ファム・ファタル-に微笑まれた/SPLL:E191081【CoCシナリオ】
- 【ネタバレ有】地雷要素確認用Digital0 JPY
- KPレスセット(2種入り)Digital300 JPY
- シナリオセット※KPレス付Digital500 JPY
- 部屋セットDigital300 JPY
- 全部セットDigital800 JPY

◆タイトル 運命-ファム・ファタル-に微笑まれた ◆あらすじ とある日。 破滅へと連れて行く運命の女と出逢った。 出逢ってしまったのだ。 羽をもがれたキミは真っ逆さまに地獄まで堕ちて、死んだ。 死んだはず、だった。 キミは新しい人生で、もう一度運命と出逢う。 ファム・ファタルは 妖艶に微笑んで、一回目と同じ台詞を放つだろう。 「貴方になら殺されてあげる。 その代わり、とびっきり素敵な作品にしてね?」 ◆キャッチコピー 1回目のキミは、芸術のために人生を捨てた。 次は、どう生きる? ◆コンセプト ファム・ファタル×芸術×破滅 ◆公開HO ・HO彫刻家 キミは作品の為に【生きた人間を解体したい】と思ってしまった。 芸術(彫刻)80以上推奨 ・HO画家 キミは作品の為に【人間の死ぬ間際の顔を見たい】と思ってしまった。 芸術(油絵)80以上推奨 ◆シナリオ概要 システム…CoC6thTRPG 時間…本編3時間~(RP次第) KPレスだと、1~2時間程度 人数…1PL+KP/KPレス可 探索者…新規推奨 ロスト…前世に設定したPCは確定ロスト 注意事項… 女とキスする(notR18) 倫理観とリアリティ性はない 上記がほんとにないので各方面の地雷に配慮していない 世界観にのめり込んで、なんでも楽しめる人向け 狂人RPも楽しめる人向け ファム・ファタルに会って破滅の人生を味わいたい方向け じっくりRPしたいならKP有りで、 ストーリーを浴びたいだけならKPレスをお勧め ◆略称は思い浮かばんかったので好きに呼んでください ◆KPレスはココフォリア盤面付き ◆NPCは名前も容姿もSNSに出してOK └PCにあった好きなキャラに変更も可(通過後にPLに伝えること) ◆END番号/生死について報告OK・END名はNG ◆トレーラー製作 unimさま ( X:@unim_u)
【システム詳細】
◆システム HO画家とHO彫刻家、探索者2人のCSをあらかじめ作成する。 それぞれの人生、その時が来るまでは自由に設定を定めて構わない。 だが、前世の探索者は必ずロストするので、そのつもりで前世と今世のPCを決定すること。 探索者は今世で、同じ姿の女に会い、同じ台詞を言われ、前世を思い出す。 記憶の追体験をしながら話が進むため、2PCのRPを都度切り替えながらセッションを行う。 KPが許す場合は、HO画家2人などでも構わない。 ◆KPレス向けCS作成について HO画家とHO彫刻家、探索者2人のCSをあらかじめ作成する。 それぞれの人生、その時が来るまでは自由に設定を定めて構わない。条件は以下の通り。 ・30歳未満とすること ・作業用のアトリエを持っていること ・画家は油絵、彫刻家は石膏が専門とする ・作品のためにHO記載の妄執に至ったのは、少なくともここ数か月単位のものとする ・POW9以下で来ると現世探索者のロスト率は跳ね上がる 前世の探索者は必ずロストするので、そのつもりで前世と今世のPCを予め決定しておくこと。 RP量は、前世<今世 なので、予め覚悟しておくこと。
【セット内容】
・KPレス2種(画家⇒彫刻家/彫刻家⇒画家ver) read me KPレス用説明テキスト 各verのKPレス用ココフォリアzip おすすめBGMセトリ ・シナリオセット read me KPレス用ココフォリアzip 2種 おすすめBGMセトリ 本文PDF&TXT 2種 └画家⇒彫刻家(40669文字) └彫刻家⇒画家(40960文字) NPC3名 ・部屋セット read me おすすめBGMセトリ アリア表情差分 部屋素材セット(前景付) (投げ込むだけココフォリアZipファイル有) ・全部セット(シナリオ+部屋セットと同様) read me おすすめBGMセトリ KPレス用ココフォリアzip 2種 本文PDF&TXT 2種 NPC3名+アリア表情差分 部屋素材セット (投げ込むだけココフォリアZipファイル有)
【権利表記】
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
【注意事項】
NPC、前景共にAI生成のもの(NovelAI)です。自由に置き換えていただいて構いません。予めご了承ください。