KIRALY.アイテクスチャ v1.01【15アバター対応】
- FULLDigital650 JPY
- ショコラDigital450 JPY
- しなのDigital450 JPY
- フレアDigital450 JPY
- 水瀬Digital450 JPY
- 森羅Digital450 JPY
- LapwingDigital450 JPY
- キプフェルDigital450 JPY
- ミルフィDigital450 JPY
- ルルネDigital450 JPY
- デルタフレアDigital450 JPY
- SioDigital450 JPY
- マリシアDigital450 JPY
- イチゴDigital450 JPY
- マヌカDigital450 JPY
- ラシューシャDigital450 JPY

・説明 角度によってきらめくアイテクスチャです。 発光テクスチャやマットキャップを使用し、質感を高めました。 お手持ちのお気に入りのアイテクスチャにキラキラ部分(発光やマットキャップなど)だけ抜き出して足すことも可能です。 ・内容物 アイテクスチャ1.png (オリジナルカラー) アイテクスチャ2.png (レッド) アイテクスチャ3.png (ピンク) アイテクスチャ4.png (パープル) アイテクスチャ5.png (ブルー) アイテクスチャ6.png (グリーン) アイテクスチャ7.png (イエロー) アイテクスチャ8.png (グレー) マットキャップ.png マットキャップマスク.png マットキャップマスク2.png 発光.png 説明.png ・使用方法 ①アイテクスチャをメインカラー2ndか3rdに適応させてください。 (ほかのテクスチャで枠を使い切っている場合、焼き込みしてください。) お好みですが、合成モードを通常にするとテクスチャ本来の色になります。 ②瞳孔をシェイプキーで消してください。 (eye_pupil_×等) ③発光設定の中の発光テクスチャに発光.pngを入れてください。 その際、お好みの色に調整してください ④マットキャップ設定の中にマットキャップ.pngを入れてください。 その際、お好みの色に調整してください マスクにマットキャップマスク.pngかマットキャップマスク2.pngを入れてください。 ※ハイライトはアバター付属のものを使用いただく想定ですが、一部のアバターは見え方が自然になるよう、ハイライトテクスチャを同梱します。 発光テクスチャに入れてください。 ※サムネのショコラはデフォルトのハイライトをシェイプキーで星形にしています。 ・対応アバター ※順次対応増やします ショコラ -Chocolat-【オリジナル3Dモデル】 https://booth.pm/ja/items/6405390 オリジナル3Dモデル「しなの」 https://booth.pm/ja/items/6106863 オリジナル3Dモデル「フレア -Flare-」 https://booth.pm/ja/items/4768506 森羅 オリジナル3Dモデル #Shinra3D 現在販売休止中 水瀬 オリジナル3Dモデル #Minase3D 現在販売休止中 Lapwing https://kujishift.booth.pm/items/4993931 キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://mukumi.booth.pm/items/5813187 ミルフィ Milfy / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/6571299 サメっ子オリジナル3Dモデル「rurune」-ルルネ- https://booth.pm/ja/items/5957830 【デルタフレア】オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/4906631 【オリジナル3Dモデル】 Sio / しお / ver.2.01 https://booth.pm/ja/items/5650156 Marycia マリシア - オリジナル3Dモデル #Marycia3D https://booth.pm/ja/items/6305948 オリジナル3Dモデル「イチゴ」 https://booth.pm/ja/items/7328789 オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 https://booth.pm/ja/items/5058077 ・利用規約 二次配布、販売はやめてください。 ・その他 不具合や要望、質問があればお気軽にメッセージください。 2025/8/21 v1.01 導入解説動画のURLを記載したテキストファイルを追加しました。 2025/8/22 FULL版値下げしました。 すでにどれかを購入済みで、「その差額ならFULLにしとけばよかった」という方がいればメッセージください。