Shortmaker
- Digital100 JPY

本ツールは、ショート動画や画像素材を使用する映像編集者・企画担当者向けに、 「テロップ台本」と「メディアファイル」をまとめて管理・整理できるシンプルなデスクトップツールです。 動画や画像ファイルを番号付きで保存し、同時にテロップや備考情報をCSVで出力します。 Pythonは不要。ダブルクリックで簡単起動できる `.exe` ファイル形式です。
詳細
■ インストール不要!使い方(exe版) ------------------------------------------- 1. 本ツール(shortmaker.exe)を任意の場所に配置してください。 2. ダブルクリックして起動します。 3. 最初に「保存フォルダを作成・選択」ボタンを押してください。 → 台本とメディアファイルが保存されるフォルダを指定します。 4. 「テロップ」「備考」を入力し、「文字色を選択」で色を指定します。 5. 「動画または画像ファイルを選択」ボタンを押して、対象ファイルを選びます。 → 選択したファイルは `001.mp4` のように保存されます。 6. 「保存」ボタンを押すと: - ファイルが指定フォルダにコピーされます - 台本CSVファイル(台本.csv)が更新されます 7. 「次へ」を押すと自動で番号が進みます(002, 003...) 8. 終了するには「終了」ボタンをクリックしてください。 --- ■ 出力されるフォルダ構成(例) ------------------------------------------- 保存フォルダ名(例:2025_映像台本) ├── 001.mp4 ├── 002.jpg ├── 003.mp4 └── 台本.csv CSVファイル(台本.csv)の中身: ------------------------------------------- No,テロップ,文字色,ファイル名,備考 001,こんにちは!,#ffffff,001.mp4,元気に挨拶 002,これは重要です,#ff0000,002.jpg,文字大きめ ... --- ■ 対応拡張子 ------------------------------------------- ✅ 動画: .mp4 / .mov / .avi ✅ 画像: .jpg / .jpeg / .png / .webp ---
動作環境
OS :Windows 10 / 11 画面解像度:1280×720 以上推奨
アップデート履歴
2025-8-5 Shortmaker_Version: 1.2 フォルダ管理改善 2025-8-5 Shortmaker_Version: 1.0