動画が再生されるアート制作
- Digital770 JPY

【動画が再生されるアート制作】 スマホをかざすと…動き出す! あなたの画像が動画になる! 新感覚ARアート制作 推し活がもっと楽しく! 見えない動画、隠された感動 【商品紹介】 スマートフォンで画像をスキャンすると、隠された動画が再生されるAR(拡張現実)アートを制作します。 お手持ちのファンアート・イラスト・コラボ画像などに動画を組み合わせ、あなただけの特別なデジタル作品に仕上げます。 世界に一つだけの“動くアート”で、思い出や作品をより魅力的に演出しませんか? 【こんな方におすすめ】 ・推し活をもっと特別に楽しみたい方 ・自分の作品に動画演出を加えたいクリエイター ・記念品やコラボグッズ、デジタルコンテンツを作りたいプロジェクトチーム ・イベントや展示会で話題性のある作品を展示したい方 【動画について】 ・お送りいただいた動画は編集せず、そのまま使用します。 ・動画の長さは 3〜59秒以内 でご準備ください。 【使用例】 ・フォトカード ・ポスター ・ポストカード ・パンフレット ・イベント記念グッズ など 📌 こちらは一般向け商品です。 Pixivのクリエイターの方は、こちらではなく、 別途「イラストARモーション化プラン - クリエイター向けB2Bサービス」よりお申し込みください。 https://scanview.booth.pm/items/7298668 【資料提出方法】 ① https://gigafile.nu を開き、サムネイル画像と動画ファイルをアップロード 表示された[ダウンロードURL]をメッセージ(scanview)で送ってください。 ② または、Googleドライブに画像/動画をアップロードし、 フォルダ(またはファイル)の共有範囲を「リンクを知っている全員・閲覧可」に設定して、 発行されたリンクURLをメッセージ(scanview)で送ってください。 ※送信が難しい場合は、注文後にメッセージでご相談ください。 📌【素材提出時の注意事項】 ・推奨ファイル形式:JPG / PNG / MP4 / MOV ・AR動画用サムネイル画像は、他作品と重複しないものをご用意ください ・複数の画像を送る場合は、代表サムネイルを1枚指定してください ・素材の著作権は依頼者の責任にてご準備ください 【制作・納品プロセス】 ① 素材受領後、7日以内にAR画像変換作業を行います ② 作業完了後、物理的な発送はなく、商品使用説明書をメッセージでお送りします ③ 説明書受領後、すぐにARグッズとしてご利用いただけます ※AR画像はポストカードやポスターなど、必要な媒体に印刷してご活用ください 【お知らせ】 ・その他コラボやご質問はPixivまたはBoothのメッセージよりお問い合わせください
写真が動き出す、驚きのAR体験!
この動画は、私たちのARフォトグッズの動作イメージです。 📷 写真の上にスマホをかざすと… 🎥 隠された動画が再生されます! あなただけの推し動画や、思い出のシーンを 「動くアート作品」として体験してみませんか?
スキャンビューARフォトソリューション
ARフォトAPIを通じてクラウドに画像を登録すると、 フォトカードだけでなく、画像のあるあらゆる対象を認識し、AR動画を再生します。 幅広い分野への適用が可能で、クライアントのアプリケーションにコンポーネントを組み込むこともできます。
グローバルファンダムの中心、アメリカのコンベンションセンターで人気大爆発!
2024年アメリカKCON LAに参加し、 エンターテインメントと協業してグッズやキオスクを紹介しました。 コンベンションではARフォトへの関心が爆発的に高まり、 大盛況のうちに終了しました。