エモクロアTRPGシナリオ『古墳警備係』(PDF)
- シナリオ全文Digital0 JPY
- プリプレイ情報Digital0 JPY

兎野森学園の面白おかしな文化祭は、毎年謎とカオスに満ちている。 それはあの古墳も例外ではなかった。ただそれだけのことである。 文化祭で謎の係になった共鳴者が《怪異》に巻き込まれるシナリオです。 お楽しみください。 ※本シナリオは、ゲームマーケット2025春にて頒布されたエモクロアTRPGシナリオ合同誌『兎野森学園 学園祭』収録作品です。 https://x.com/denkiuo604/status/1923332609200812337 ※本シナリオは、TRPGシナリオ投稿サービス「TALTO」にて公開済みの作品です。ダウンロードできるファイルは、下記リンク先で公開しているものと同一です。 https://talto.cc/projects/OXYA5uKn4x7r2XtTeeTGa
はじめに
本作は、エモクロアTRPGシナリオ合同誌企画のために書かれたシナリオである。 このシナリオで描かれる兎野森学園は、あくまで一つの可能性に過ぎない。
プリプレイ情報
【イントロダクション】 共鳴者は兎野森学園に通う高校生、そして今年の文化祭実行委員であり、委員会内の分掌として「古墳警備係」に任命されることとなる。 ●古墳について 共鳴者の通う兎野森学園の敷地内には古墳がある。共鳴者を含め、学校関係者の大半は古墳について詳しく知らない。 ●古墳警備係について 文化祭の一般参加者が古墳に立ち入らないよう見守る係。第1回文化祭から存在する分掌らしいが、その役割は半ば形骸化しており、生徒たちの間では楽な役職という印象を抱かれている。 【シナリオ情報】 ●物語の舞台:現代・日本(兎野森学園内) ●プレイヤー人数:1人以上 ●想定プレイ時間:1~2時間程度 ●タグ:短時間、初心者向け、高校、文化祭、古墳、ホラー 【共鳴者作成の注意】 イントロダクションに矛盾が生じないキャラクターであれば、設定は自由に決めてよい。
収録内容
シナリオPDFファイル(全10ページ) ●プリプレイ情報(1ページ) ●シナリオ核心情報(2-3ページ) ●シナリオ本文(4-9ページ) ●本作品について、利用規約(10ページ)
利用規約
本作品の著作権は放棄されていませんが、「ダイスタス・コモンズ」の表示とルールに従えば、ご自由にゲームプレイや創作活動にご利用頂くことができます。ダイスタス・コモンズについてはエモクロアTRPG公式サイト https://emoklore.dicetous.com/guideline/ をご参照ください。 【ライセンス表記】 ●表示:不要 ●改変:許可 ●公演:許可(収益化OK) ●営利:許可
更新履歴
2025/08/30 シナリオ(電子版)を公開しました