Rail Cruising vol.26『可部線 廃線区間』
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 10 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)700 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 10 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)700 JPY

B5・表紙込み44P・フルカラー・2025年8月発行 現在は横川駅~あき亀山駅間の15.6kmを結ぶ広島の都市近郊路線となっている可部線は2003年の部分廃止までは三段峡駅までの60.2kmの路線で、可部駅以遠の非電化区間には1~2両の気動車がのんびり走るローカル線でした。 今回は廃止から20数年が経過した可部線の廃線区間の21駅の中から何らかの遺構が確認できた河戸・今井田・毛木・安芸飯室・布・小河内・安野・水内・田之尻・加計・木坂・殿賀・筒賀・土居・三段峡の15駅を収録しました。現役時代そのままに保存されている駅から遺構の一部のみを残す駅まで、各駅の現在の姿をお伝えします。また、巻末には国鉄2万キロ標と今福線の遺構も収録しています。
查看更多